【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年04月23日

お待たせしました!第18回3Eカフェのお知らせ

渡邉先生との打ち合わせの末、今回のイベントができました!
ポスターは嶋村姉妹デザインです。





水質汚染、生物多様性、エネルギー…。
これらに強く関連しているのは、1mmにも満たない小さな藻類。
さあ、私達と一緒に、藻類の世界を覗いてみませんか。


ゲストは、筑波大学が誇る藻類バイオマス研究者の渡邉信先生!オーランチオキトリウムを
始めとする藻類を使ったバイオマスエネルギーの研究は、特に有名ですよね。
去年の元旦に放送された、TBS「夢の扉+」でも、先生の研究は、「藻の力を最大限に活用
すれば、日本は産油国になれる!」というように紹介されていました。

今でこそ、大きく取り上げられるようになった、渡邉先生の研究。もちろん、その背景には、
藻類と地球環境にかける思いと、並々ならぬ苦労がありました。

今回のカフェでは、そんな先生の研究のきっかけや、今までどのようなことを考えてきたのか、
また環境と石油を作る藻の関係など、普段の授業や講演では話されてこなかったことを、
先生がお話します。大きく「環境汚染」と「エネルギー」に分かれたテーマごとのトークと、
合間にはさむ参加者同士、そして渡邉先生を交えたグループトーク、ぜひぜひ楽しんでいって
くださいませ。

会のあとは、渡邉先生も交えて、ごはんを食べながら、おしゃべりを楽しみましょう^^

ところで、懇親会の場所が変わりまして、筑波大学前の「百香亭」になりました。
友人の情報によると、ここの方が話がしやすいらしいです。
やっぱり、居酒屋じゃないからでしょうか。
ちなみに、私はここの酢豚好きです。

  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:18Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2013年04月21日

突撃!となりの渡邉先生

最近更新が滞っていてすみませんでした。嶋村姉です。
私は4年生で、今はまったく授業をいれていないのですけれど、研究室が始まってみたら
とっても忙しくてパソコンどころではありませんでした…。
卒業研究計画の修正って大変ですね。

さて、4月9日、行ってまいりましたよ!
渡邉先生の研究室へ!
先生のいらっしゃる研究棟は、塀に囲まれていてとても厳重なところでした。
行ったことのないところにあったので地図をいただいてあったのですが、
「インターフォンを押してください」って書いてあって。
その意味が、実際に行ってみてやっとわかりました…。





先生との打ち合わせは、とてもスムーズでした。予想以上にスムーズでした。
私も、先生との打ち合わせは今回が初でしたから、あらかじめ企画書を印刷して、
ポスターのサンプルも用意して、話すことをすべてメモしたうえで伺ったのですけれど、
その必要はなかったんじゃないかと思うくらい、スムーズでした。考えてみれば、
渡邉先生は何度もテレビに出ていますし、普段から教鞭をとっていらっしゃいますから、
当たり前のことだったのですね。

先生はとてもフレンドリーで、話しやすく、またよき教育者、という印象でした。私たちの
企画書に直しを入れ、トークの内容を決めるときも、私たちの考えにも耳を傾けながら、
ご自分の考えもわかりやすく教えてくださいました。会が終わった後に夕飯をみんなで
食べに行きましょう、と話したときも、快くOKしてくださいました^^

この日は、当日がとても楽しみになるような、そんな打ち合わせでした。  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:43Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2013年04月08日

次回の3Eカフェは5月8日に決定!

こんにちはー。嶋村姉です。
今日は風が強すぎて、自転車はあきらめて歩いて学校へ行きました。
風速10って…。無理ですよ、無理。

水面下でコツコツ計画していた、次回カフェの予定がある程度固まったので、
みなさんにお知らせです。
タイトルはまだ未定なんですけれど…(~_~;)

5月8日(水) 18:30~21:00 (開場は18:15)
筑波大学の藻類バイオマス研究者、渡邉信先生がきます!


「藻の力を最大限に駆使すれば、日本は産油国になれる!」

渡邉先生は、石油と同じような油を作る藻類「オーランチオキトリウム」の実用化に向けた
研究のトップランナー。2012年元旦の「夢の扉+」を始めとしたテレビにも、何回か出演
しています。また、つくば3Eフォーラムの事務局長もしており、つくば市のエコシティづくりにも大きく関わっています。

この日のカフェでは、先生の分野である藻類バイオマスを中心とした話題のトークと、
参加者と先生、参加者と参加者のおしゃべり(グループトーク)を交えた形をとろうと
思います。
せっかく渡邉先生みたいなすごい先生がたくさんいる筑波大学だから、たくさんの人が
こうした先生方とお話して、仲良くなって、その分野に興味を持って、っていうような機会を
作れたらいいな、と常日頃思っています。
だから、今回のカフェがそのきっかけになったらうれしいですね。

新入生とか特に大歓迎ですよ(笑)
一般の人も、先生のお話を間近で聞くのは、本を読むのとはまた違った、良い体験になる
と思います(*^^*)

さて、イベントを成功させるためにも、内容をもっとしっかり練らないとね!
というわけで、明日の14:00から早速、渡邉先生との打ち合わせにいってまいりまーす。



  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 15:29Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2012年05月11日

今日は、第17回3Eカフェがあります!

4月から5月の初めにかけて忙しくしている間に、あっという間にこの日が来てしまって愕然としている嶋村です。
私の4月は、どうやらとても駆け足なようです。

さあやってきました、今日のイベント、第17回3Eカフェのお知らせです。
このお知らせが今日になってしまって、読者のみなさん、本当にすみません。
次回からは気をつけます。

----------------------------------------------------------------------------------------------
5月11日(金) 18:00開場 18:30~20:30  場所:筑波大学総合研究棟A107
定員:40名    参加費:100円(飲みもの・お菓子をお出しします)

第17回3Eカフェ
『3E City Tsukuba × 3Ecafe』

つくば市が「エコシティつくば」をまちづくりの目標に掲げて様々な活動をしていることは、もうご存じの方も多いと思います。
そのために立ちあがった学生の団体が、この3Ecafeプロジェクトチームです。私たちは、学生だからこそできる、「3E」に関する活動をしています。

今回の3Eカフェは、「エコシティつくば」と「3Ecafeプロジェクトチーム」のコラボレーション企画です!


「この『3E』って何だろう?環境にやさしい暮らしのキーワードらしいけど…。」
「エコシティつくばは今、どこまで進んでいるんだろう?どんなまちなんだろう?」
「学生だからこそできることを知りたい!やってみたい!」
「専門家と交流してみたい!」

そんな人にこそおすすめです。

今日のトークは豪華2本立て

18:40~
ゲスト講演:
『科学がつくる環境都市つくば~バイオマス研究者として~』


ゲストは、農業・食品産業技術総合研究機構の柚山義人さん。バイオマス研究者として活躍する傍ら、つくば市のエコシティプロジェクト「3Eフォーラム」では、自らの専門分野を生かして、バイオマスの利活用を推進する「バイオマスタスクフォース」のリーダーを担当しています。

自らの専門分野を生かして働く柚山さんのお話から、エコシティつくばだけでなく、私たち学生の将来の働き方のヒントも得られるのではないでしょうか。


19:35~
学生の活動紹介:
『ようこそ3Ecafeへ!~3Ecafeの軌跡、そして…~』

学生ができることってなんだろう?この疑問に答えるのは、わが3Ecafeプロジェクトチームのメンバーたち!

3Ecefeプロジェクトチームがいったいどんなチームなのか、
そしてどのようなプロジェクトをしてきたのか。
さらに、そのプロジェクトを通して何をしようとしているのか。

私たち学生によるプレゼンテーションで、皆さんにそれをお伝えしようと思います!

具体的な内容としては、以下の4つです。

1.3Ecafe概要説明
2.ちゃりレボ(快適な自転車のまち実現に向けて、高性​能自転車試乗会等)
3.第16回カフェ(エコシティつくば実現のために学生​ができること)
4.ポートランド市、三重大学の視察

うーん、こんな目次だけじゃ分からないなあ…。
という、そこのあなた!
ぜひ、実際に足を運び、自分の目と耳で確かめてみませんか?

イベント後には、21:00より灯禾軒にて懇親会を行う予定です。参加する方はその場で募ります。今日のゲスト、柚山さんも参加される予定です。さあ、いろいろと質問攻めにしたり、一緒に語り合ったりするチャンスですよ^^

ではでは、今日の18:30に、お待ちしています。






  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:06Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2012年02月18日

ありがとうございました! [第16回3Eカフェをふりかえって]

第16回3Eカフェ「エコつく~学生がツクるエコシティつくば~」の報告です!参加いただいた方、本当にありがとうございました!また、今回残念ながらこれなかった方も、次回来れるといいですね^^ もっと面白く、もっと役に立つ、もっと盛り上がるテーマを扱っていけるようにがんばります!



さてさて、第16回3Eカフェ当日は、定員15名ぴったりの方に来ていただきました!うち、学生は回収したアイディアシートの集計によると9名と、今まで以上に学生の参加が多い回になりました。主任(毎回のイベント企画のまとめ役のようなものです)として、とてもうれしいです。また、初参加が6名と多めだったのが印象深かったです。

ちなみに、このうち5名がFacebookでの招待からこの企画を知ったようです。FacebookやTwitterなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)利用者が増えているこの時勢、3Eカフェに限らず様々な場面でSNSが役立ってきそうです。これからも宣伝の際には使っていこうかな、と思う嶋村でした。ただし、口コミによる参加も根強いので、インターネットと合わせて、こちらもうまく活用していく必要がありそうです。アナログ、なめたらいけませんぞ。

今回は、エコシティつくばをつくる「まちづくり」に学生がどう関わっていったらいいか、また何をすればいいか、について話し合っていただきました。開催側としては、皆議論が白熱していたように見えました。参加者の感想にも「白熱した議論に大満足」「ディスカッションっていいアイディアがたくさんあるんだ」といったコメントがあり、うれしかったです。中には「自分の我が強すぎて議論の方向性をずらしてしまった」と感じた方もいたようですが、それは議論が楽しくてどんどん発言したくなる気持ちの裏返しなのかもしれません。もっと慣れれば、人の意見も聴きつつ自分の意見もしっかり言えるようになると思います。これからも3Eカフェでは、今回のようなディスカッションがメインのイベントが増えてくると思いますが、こんな風にディスカッションの練習の場としても使っていただいてもかまいませんからね^^

出た意見についてはまた次の記事で詳しく紹介します。お楽しみに!




               エコシティつくばをめざして。
              つなげる。つながる。3Eカフェ。
           Create the Future. Create the Eco-city Tsukuba.  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:00Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2012年02月12日

「エコシティつくば」は「私たちの手で」つくる!第16回3Eカフェ

前回の投稿からかなり時間がたってしまいましたが!
そしてその時間のあっという間さに愕然としている嶋村ですが!

そんな私の1カ月と何日かよりももっと濃密な2時間を提供する、
第16回3Eカフェのお知らせです。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
2月15日(水) 18:00開場 18:30~20:30  場所:筑波大学総合研究棟A107
定員:15名    参加費:100円(飲みもの・お菓子をお出しします)

第16回3Eカフェ
『エコつく―学生がツクるエコシティつくば―』

私たち筑波大生にとって、そしてそこに暮らす人々にとって、生活の中心となるもっとも身近なエリアであるつくば市。サイエンスシティとして有名なこの街ですが、最近は環境にやさしい都市「エコシティ」を目指しています。

さてこの「まちづくり」、短期であれ長期であれつくば市に暮らす私たちの生活に大きくかかわってくるものです。せっかく暮らすのなら、ただの「エコシティ」でなくて、自分たちにとって「住みやすい」とか「魅力的」とか、とにかく「住みたい」と思えるような街にしたいと思いませんか?

今回の3Eカフェでは、つくば市の人口に占める割合が比較的大きい「学生」が、「エコシティつくば」の実現のために何ができるのか、どうすれば今の状態をもっとよくできるのかに焦点を当てて、グループトークを行います。つくば市に暮らす人々と筑波大生のコラボレーション、いったいどんなアイディアにつながるのでしょうか!?

出てきたアイディアは、その場で簡単な企画書にしていただきます。その後、私たち3Ecafeプロジェクトチームで更にブラッシュアップし、実行に移していく予定です。

イベント終了後は、懇親会を大学近くの居酒屋で行います。参加者は当日のイベント終了後に募るので、ぜひともご参加を!「イベントの中だけで話し合うのではまだまだ物足りない!」「もっと話したい!」と言う方、大歓迎!もちろん、どなたでもOKです。

ここまで読んで、「あれ?ゲストの話をまだしてないよ」と言う人もいるかもしれませんね。そう、今回のイベント、グループトークのための話題提供はいつものようなゲストの方ではないんです。では、いったい誰だと思います?なんと、3Ecafeプロジェクトチームのメンバーです!学生によるこのプレゼン、楽しんでいただけたらと思います^^ 

それでは最後に、ここまで読んでくださった皆さんに、15日の第16回3Eカフェでお会いするのを楽しみにしています。





「まち」は「そこに住む人」がいて初めて「まち」になる。
「エコシティつくば」をつくるのは、他のだれでもない「あなた」。

Create the Future. Create the Eco-City Tsukuba.  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 01:20Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2012年01月18日

第15回3Eカフェをふりかえって

更新が遅くなりまして申し訳ありません^^; だいぶたちましたが、新年あけましておめでとうございます。忙しくしているときにふと気づくんですけど、時間ってあっという間にすぎてしまうんですね。

というわけで開催から時間がたってしまいましたが第15回3Eカフェの報告です!
えっ、やりっぱなしだと思った?まさか、そんなズボラなことはいたしませんって。

一応時間もたったので、軽く内容をおさらいしておきましょう。今回のゲストはNTTデータの方で、「一般企業に勤めた場合、環境に関する仕事はどのようなことがあるのか」について主に話していただいたのでした。

さてさて、今回の3Eカフェはなかなか盛況でして、たくさんの人に来ていただきました。来場者のみなさま、本当にありがとうございました^^ 内容が就職にかかわるだけに関心も高かったようで、なんと今回で初参加の方が7割!私たちのイベントが皆さんにとって少しでも楽しくて役に立つものになれたらいいなと思います。

グループトークについても、同じ環境とそれに関する仕事に興味を持つもの同士、参加者の皆さまで大いに盛り上がったようです。私もその中にこっそり(ちゃっかり?)参加しましたが、皆の熱意や少しずつ違う興味や目標に触れることができて、とても楽しかったです^^ 何かについて一生懸命話したり聞いたりするのっていいですね!この時間、好きです。

しかし反省点もありまして。アンケートの結果から一般企業の環境関連の仕事に対する情報の提示は出来たようですが、求めているお話ではなかったと言う方も一部いらっしゃいます。この反省をこれからのイベントにぜひ生かさなければ!と思っています。とはいうものの、全体的に見れば「『環境関連の仕事にはどんなものがあるのか』に対する知見を広める」という目的に沿っての結果が得られた事から収穫のあるイベントになったと思います。重ね重ね、参加者のみなさまにお礼を申し上げます。


嶋村@学生よ、大志を抱け(訳:就活生がんばれ)






  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:07Comments(0)2011年冬~(第15回~)

2011年12月13日

環境ってビジネスチャンス!再び

「環境関連の仕事ってどんなものがあるの?」
「今、どういった人材が求められているの?」
「仕事として環境問題に関わるにはどうしたらいいの?」
そんなあなたにぜひお勧めしたい、第15回3Eカフェのお知らせです。

------------------------------------------------------------------------------------------
12月21日(水) 18:00開場 18:30~20:30  場所:第3エリア3A209
定員:80名    参加費:100円(飲みもの・お菓子をお出しします)

第15回3Eカフェ
『「環境」で描くキャリアパス
―環境市場にちらばる夢のカケラ―』


今回ゲストにお招きするのは、システムインテグレーターの最大手であるNTTデータ(株)の環境経営推進室に勤務する臼井規善さん。臼井さんは、「ITシステムの導入による社会全体のCO2削減」を目指して仕事をしており、更にその傍らで筑波大学生命環境研究科博士課程に所属して自身の研究も行っている方です。環境ビジネス関連のシンポジウム経験もあります。この3Eカフェでは、環境の仕事とは何か、環境市場はこれからどうなっていくのか、などについてお話して頂きます。

なお、臼井さんのゲストトークと質疑応答の後は、このイベントで得た情報や考えたことを元に話しあうグループトークの時間を設けています。これは、参加した皆さん同士で交流できる場として用意しました。気軽に参加してくださいね^^志を同じくする者同士、あるいは同じ興味を持つ者同士で話すことは、きっと楽しいですよ。

イベント終了後は、ゲストを交えた懇親会を大学近くの居酒屋で行います。参加者は当日のイベント終了後に募るので、ぜひともご参加を!臼井さんと直接お話しするチャンスですよ!もちろん、どなたでもOK!

それでは、第15回3Eカフェでお会いしましょう!興味のある友達がいたら、ぜひ誘ってくださいね^^


嶋村@ポスターの絵を描くのは楽しい
  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 00:08Comments(0)2011年冬~(第15回~)