【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年10月26日

学園祭でグリーン電力!

学園祭での僕のプレゼン「どこがエコなの?エコ容器!」では、模擬店で使われる"エコ容器"についてのあれこれや他の学園祭・一般のイベントでの環境対策についてお話ししました。

使い捨て容器のチェンジから一歩進んだ新たな学園祭での環境対策の手法として、祭で消費される電力を「グリーン電力」にする(記事によると、グリーン電力証書の購入により風力発電で作られた電力を消費したとみなす)という取り組みが今年行われています!

 「そらべあGエネproject」始動 Gエネを使った学園祭に行こう!
 http://www.eco-online.org/topics/sorabea/200910071310.php


学園祭は思いのほか多額の資金が裏表で動いてますから・・・(筑波大の雙峰祭の予算規模は1000万円)。寄附金・協賛金などをこういうことに充てるのは評価できますね。ただしこの方法は"お金を払って環境対策"という色が強いので、もはや打つ手極まれりといった感じがなきにしもあらず・・・。


ヤマモト@少なくとも雙峰祭は経済規模を縮小させるべき  続きを読む


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 05:10Comments(0)3E News CAFE

2009年10月05日

さあ10月!タンブラー月間だ!

たまってた課題に追われている間に(なんとかほぼクリア)10月ですよ>_<
そして19,000Hit達成!ありがとうございます!

10月はReduce(消費減少),Reuse(再使用),Recycle(再生利用)の「3R」推進月間ですが、筑波大の中心に陣取るこの企業が動いた――!!




紙カップの代わりにマイカップ・タンブラーに注いでもらうことで、ドリンク50円引き!
逆に考えると紙カップの代金が50円になるってことですね。これは厳しい・・・。

(でもスタバを利用する層の方々は50円なんて...なんですかね!)


実は・・・今月はこの「3R」が伏線だっ!!


ヤマモト@普通にドトール派ですが何か  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 08:00Comments(0)3E News CAFE

2009年09月23日

"エコ大学"評価、発表!

先週のニュースでこんなのが!

 <エコ大学>1位に岩手、フェリス女学院…温暖化対策調査(毎日新聞)Yahoo!ニュース:
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000015-mai-soci

全国の大学の環境サークルによる連盟「エコ・リーグ(全国青年環境連盟)」が全国の大学を対象に行った調査だそうです。

ここでなんと僕の地元山形大学が国公立で第3位に入ってるのに驚きました>_<。

 YUEMS:山形大学の環境問題への取り組み:
 http://www.yamagata-u.ac.jp/html/YUEMS/index.htm

地域の自然・生物・農業の分野の活動が多めですが、大学の環境負荷報告やESCO事業、また学生によるごみ処理改革まで手がけられていて、各方面バランスが取れている印象です。公開講座も積極的に開催しているそうです。

――おや、筑波大でも(僕が隊員の方を招いて)開いたことのある南極観測隊の講座までありますね・・・。


さてこの調査に対して筑波大はどう答えたのでしょう?

記事によると、回答していれば結果が送られてきているはずですよね。
非公開とされているワースト3に入っていなければいいですが。


ヤマモト@写真は今年夏帰省したときの。  続きを読む


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:00Comments(0)3E News CAFE

2009年08月10日

"あの"元祖エコ大国の復活

 元祖エコ大国の復活が始まる | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
 http://newsweekjapan.jp/stories/2009/07/post-280.php

タイトルからして政権交代後の日本のこと...?
残念ながら日本の話題ではありません。政権選択の争点のうち環境はかなり小さいですしね-_-;

じゃあドイツ?
いや、この記事が取り上げているのは・・・

   ア  メ  リ  カ  だ!!

   さあ記事へGo >_<)b


前ブッシュ政権の"アンチ環境"政策の影響で合衆国全体としてはエコ後進国のイメージが付いてきたアメリカですが、その逆境の中でも、それぞれが独立国並みの規模と権限を持つ州単位での環境政策には実績が多いとのこと。それに続いてアメリカが強い「起業家精神」、「マーケットへの影響力」、「リーダーシップ」という話題が並びます。日本より断然"火がつきやすい"国の素質だと言えるでしょう。


期待してるんだぞ!


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 12:00Comments(0)3E News CAFE

2009年07月28日

バスを使いやすくするシステム

みなさんバス使ってますか?
学生であれば学内循環バスだったり東京への高速バスなど結構使う機会があります。
しかも循環バスは年間フリーパスが出てたりバス停が続々と新しくなったり、高速バスは学内のバス停から東京への往復ができるようになったり(以前は「つくばセンター」がハブだった)と、ここ1,2年でじわじわ進化しているような気がします^ー^。

しかし運行の遅延はバスにつきものの欠点。
もちろんそれを解決するためのシステムも普及しつつあります。
入手困難なことで有名なフリーペーパー、「R25」の記事より。


 第4回 「バスロケーションシステム」で上出来[前編] | R25
 http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006689?r25pc=ar2

携帯でバスが来るまでの時間をチェックできる「バスロケーションシステム」。さすがに都心では実用化が進んでいるようですが、これをつくば市内のバスにも導入することを目指した研究・計画が進んでいる(...はずの)ようです。筑波大は交通の研究も強いですからね!

バス路線は、遅延やサービスの悪さ、過疎化などが要因で利用者が減ると採算がとれなくなり、減便せざるを得なくなり、さらに利用者が減る・・・という悪循環に陥りやすいものです。利用者を増やせる望みのあるこの「バスロケーションシステム」、すでにつくばでも作られているバスマップ(研究発表のPDF)携帯用時刻表サイトとともに、3Ecafeとしても注目していく必要がありますね!



(画像はWikipediaより。著作権情報
ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 22:53Comments(0)3E News CAFE

2009年07月26日

郵便局で見つけました

筑波学園郵便局にて。

  ↓柱に貼り付けられた広告         ↓ゆうゆう窓口の卓上サンプル


年賀状の「カーボンオフセットはがき」は多少は知られていますが、夏のかもめ~るでもやってるんですね。消費者が支払う5円分の寄附金は、日本郵便が出すその総額と同額の寄附金と併せてCDM(クリーン開発メカニズム)の事業に充てられます。

知名度が低いだろうと思っていたのですが、学園郵便局の店頭ではカーボンオフセットはがきだけに「品切れ」の表示が。単に人気が高いのか、もしかしたら筑波大や国立環境研究所が大口で買ってるとか?


↓こちらはいつか使おうと思ってとっていたおととしの新聞記事画像...。





ヤマモト@ついに15,000Hit達成!&日本郵便に就職する友達おめでとう  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 09:06Comments(0)3E News CAFE

2009年07月20日

JRのおトクなチケット!

山形に帰省しているヤマモトです。
学生宿舎の暑さを逃れての避暑ですね。こっちは涼しくていいですよー。
ちなみに地元の自治体・山形県東根市は5万人弱の小都市ながら環境政策がんばってる模様です^ー^。それこそ記事が1本書けるくらいの・・・。

 東根市 「ようこそ果樹王国ひがしねへ」
 http://www.city.higashine.yamagata.jp/


ですが今回は、本日7/20から始まったJR東日本のおトクな切符についてです。

 ETCとの価格競争激化!?JR東日本2日間乗り放題券とは
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090718-00000008-tkwalk-ent

いやぁ、夏休みといえば鉄道ですよね´ー`)。同様に秋休みは列車、春休みは電車・・・。
帰省のときは毎回どのルートを通ろうか考えます。常磐線から見える夏の太平洋とか、季節ごとに違った彩りを見せる仙山線の山道とかあはれなり。

これまでは5日分セットの「青春18きっぷ」や大人18,000円の「土日きっぷ」を買わなければ広範囲(JR東日本管内)の"乗り放題"はできませんでしたが、この「ツーデーパス」ならぐっとお手軽に乗り放題できます。しかも2日間!


7/19に、それにこのエリア外の山形へ帰省した僕には利用すべくなかったんですが...^_^;。
ぜひみなさんもこれで鉄道の旅を。


ヤマモト@気づいたら乗ってる新幹線にポケモンが描いてあった!  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 17:55Comments(0)3E News CAFE

2009年07月07日

7/7 は「クールアースデイ」だそうですが!

他の3Ecafeメンバーにも"ブログ書いてよ~"と言ってるんですが、実っていません-_-;
ま、1学期も終わったことですし、データ整理をしていたらしょこたんのようにいろいろ放出しなければいけない写真なども見つかってきたので、更新がんばります^_^。


えー、本日7/7は確か昨年から始まった「クールアースデイ」ですね。

 クールアースデイ2009 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
 http://coolearthday.jp/

一応政府が提唱する記念日ということで、何をするのかと見てみたら、"灯りを消しましょう"・・・。
"多くの場所で電飾やイルミネーションを消す"というスタイルや、PRのための啓発ツールを提供して賛同者に使ってもらうというやり方――、既存の「100万人のキャンドルナイト」のコピーに過ぎないじゃないですか。

 100万人のキャンドルナイト
 http://www.candle-night.org/jp/

政府が決めたことなのに、中身はすでに普及した成功例をそのままコピペしているのがまずいと思います。それにこれら二つの企画は相互にかかわりを持っていないようで・・・(唯一「チームマイナス6%」が共通点)。別々な存在になってしまっているのも非効率な点です。一緒にやれば相乗効果が見込めるのに・・・。


僕の知る限りの環境関連の記念日を挙げると――
 ・4/22 アースデイ
 ・5月(天候がよいので大公園を使った環境イベントが多く開催される)
 ・5/4 みどりの日
 ・6月 環境月間
 ・6/5 環境の日
 ・6/夏至-7/七夕 100万人のキャンドルナイト
 ・7-9月 夏の省エネキャンペーン
 ・7/7 クールアースデイ
 ・8/1 水の日
 ・10月 3R推進月間
 ・11月 エコドライブ推進月間
 ・2月 省エネルギー推進月間
こんなにあるんだから新たに「クールアースデイ」追加しなくても-_-。
例えば目立ってない「6/5 環境の日」に重ねてクールアースデイとしてもよかったんじゃないですか?
記念日を作りさえすればいいという発案者の考えが見え透いています。


そして、もう、「『啓発』だけ」の時代は終わりなのは明らかです。
これまでの"お上"の啓発・キャンペーンというと、チラシやポスターを作って配ったり、その日だけみんなで~~する行事を開く などという薄いものがほとんどでした。

今はもう「(持続的な)行動・ルールの変化」が伴わなければならない時代のはずです。
例えば「エコドライブ推進月間」を機に、ガソリン税制を改めいわゆる暫定税率の代わりに炭素税をかけ始めるとか。「省エネ推進月間」を機に太陽光発電固定買取制を始めるとか。

もしくは、「うわべだけでない、より深い環境への理解」。
「クールアースデイ」をやるとしても、その日に日本の環境政策を学ぶ公開フォーラムを開いたり、教育番組を放映して全国の学校で一斉に見せるとか。


『啓発+行動・学び』のコラボレーションで世の中を動かしていくことが必要です。


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 11:14Comments(2)3E News CAFE

2009年04月01日

エイプリルフールということで。

みなさん今日はどれほどだまされましたか?
まあ21世紀の先進国日本においてエイプリルフールという話題はだいぶ浮いた感がありますが・・・^_^;

さて、それにちなんで...。↓の環境関連の話題のうち、どれが本当/嘘でしょう?


・宇宙にソーラーパネルを浮かべて地上に電磁波で電力を送る計画が進んでいる

・実は日本は、京都議定書の目標を達成できそう

・アメリカが、国連の温暖化対策会議に復帰した

・太陽光発電導入量で日本を抜いたドイツは、今や日本の2倍の導入量になってしまっている

・イギリスで、温室効果ガスを大規模に回収する技術の開発に2,500万ドルの賞金がかけられた


答えは↓「続き」へ――
  続きを読む


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:30Comments(0)3E News CAFE

2009年03月20日

「24」

春のバケーション中のヤマモトです。
青春18きっぷで山形まで各駅停車の旅をして、地元の街を散歩したり山に登ったり・・・
やっぱ本国はいいですね~'ー`)/~。

イヴァーラキ連邦ツクーヴァ共和国とは違って...


さて、今回も購読してるメルマガからの情報です。
ここ数年の海外ドラマブームで一世を風靡した、「24」、環境面でこのような功績を挙げているそうです。

  アメリカ発 TVドラマ『24』がCO2削減に成功
  エコニュース  エコロジーオンライン Ecology online
  http://www.eco-online.org/eco-news/2009/03/14-141844.php




番組製作過程の排出CO2をグリーン電力購入やペーパーレス化によってオフセット(相殺)し、カーボンニュートラルを達成したと。このようなエンターテインメント界からの画期的な動きはとても期待できるものですね。スポーツイベントや音楽イベントでの環境貢献というのは少しずつ生まれてきている動きですが、パフォーマンスとしてではなく製作現場の行動として環境貢献を行うというのは“新しい”取り組みだと思います。^ー^


今世紀のスターはスポンサー商品のPRをするだけじゃないぜ!!


ヤマモト@山形  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 11:12Comments(0)3E News CAFE

2009年02月16日

「カーボンフットプリント」本格デビュー

あれ?筑波大以外のとっくに休みに入ってる他大学生って今頃何してんの...?
誰か教えてください^_^; ヤマモトです


今日の話題は「カーボンフットプリント」です。端的に言えば"その品物の製造・運搬・廃棄にかかるCO2量の指標"ですが、今年段階的に、一般小売店に出回る商品に表示が開始されるそうです。・・・まあ参加を表明している大手メーカーに限られているようですが...。

 「CO2排出量=○○グラム」表示商品、夏にも市場へ asahi.com(朝日新聞社)
 http://www.asahi.com/business/update/0214/TKY200902140154.html?ref=goo

 「カーボンフットプリント」とは・・・

 (フリーマガジン「R25」)
 →http://r25.jp/b/honshi/a/link_review_details/id/1122008082203

 (日経BP ECOマネジメント)
 →http://premium.nikkeibp.co.jp/em/keyword/43/index.shtml

 Wikipediaの解説


この仕組みもまだまだ"消費者の良心"に頼っているところがあるので、政策としては甘いかなと。先のレジ袋の事例のように、無頓着な人(消費者・企業)は負担がじわじわ重くなる・・・という政策は日本ではできないんでしょうかね~-_-。  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 22:30Comments(0)3E News CAFE

2009年02月13日

経済危機で温室効果ガス減少

このご時世に「非・都心大学、文系、3年」のヤマモトです。
4年で卒業するとしたら「2010年新卒」。そう、有力企業が軒並み採用を減らしている"あの"世代です。

・・・まあそこで就職するとしたら、ですけどね^_^ゞ
氷河期の世間をよそに、温暖化の時代に活路を見出す。そんな生き方もいいじゃないですか~


さて、いつもお世話になっているポータルサイトのgooから、今週こんな記事を見つけました。


  経済危機で温室効果ガス減少 08年度は大幅減と環境省
  http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009021001000877.html

この際どれだけ排出源になるか楽しみなんですが。
またこれを機に、世界経済が再向上するときには、これまでの"経済発展に伴って温室効果ガス・エネルギー/資源消費が増大する"という慣例を覆す「経済成長と環境負荷の分離」が拡大することが期待できます。

ただ・・・そのとき世界経済のリーダーシップをとるのはEUとアメリカ(と、日本企業?)でしょう。国(州)・統合政府としての政策遂行能力が今の日本の比ではありません。だって正しいことは計画立ててとにかくやるでしょ。先を見据えてる・・・というよりむしろ、必要な将来計画を設定し、十分達成する姿勢でいる――。


こういうことができたら、気持ちいいんでしょうけどね!^ー^。


ヤマモト
  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 15:30Comments(0)3E News CAFE

2009年01月18日

☆エコな手帳!

しばらく休んでしまっていました^_^;。論文執筆が思うように進まず・・・。
もう少ししたら本格復活しますのでm(_ _)m

僕のとっているメールマガジン「イオルメールニュース」http://www.eco-online.org/ で、環境志向の手帳が紹介されていたのでリンクを載せます。ちょうど僕も新しい手帳を探していたところなので・・・^-^。

  「エコな手帳」 (上記メールマガジンより引用)
  新年といえば気になるのが、手帳ですね。
  スウェーデンではエコな手帳も売っています。この手帳はFSC認証紙と
  100%リサイクル紙で作られたもの。
  デザインもエコな感じです。
  http://ohisamastyle.jp/blog/sweden-life/archives/2009/01/08-2200.php


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:19Comments(0)3E News CAFE

2008年12月30日

枝廣淳子さんが筑波大の情報誌に!

まだだ、2008年はまだ終わらんよ・・・!
(↑やっぱり元ネタがよくわからないのに使っちゃう)

大学内でまだ開いている施設を渡り歩くヤマモトです^-^;。春日キャンパスとか3K棟とか。
(ゼミ論・卒論を提出する学生はいったい他にどこで書いているんだろう・・・?)


さて、今年10月から筑波大では新しい学内情報誌が発行されました!
とある筋からこれは一部教職員だけの限定版――といううわさを聞いていましたが、大学HPを調べたらWebバージョンが入手可能なことがわかりましたo^-^o


その創刊特別記事は何かというと・・・
ベストセラー書籍「不都合な真実」の翻訳などで有名な環境ジャーナリストの枝廣淳子さんと、筑波大学の前副学長との対談です!そしてこの対談に同席して記事作成に貢献したのは、3Ecafeプロジェクトチームの先輩です^ー^。


  筑波大学 | 公開・広報 「Tsukuba Communications」
  http://www.tsukuba.ac.jp/public/booklets/communications/index.html


↑このページからDLできるPDFファイルが相当重いのが難点ですが、創刊号とあって、この対談記事の他にも大きな目玉が。誰もが知る筑波大の卒業生、サッカーの中山雅史さんとアナウンサーの青山裕子さんの記事です!

これだけ充実した学内情報誌は他にそうないと思います。(東・慶・早には勝てる気がしないけど...)
年末年始の息抜きに!大学自慢のおみやげに!ぜひご家族でご覧になってください~。


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 20:39Comments(0)3E News CAFE

2008年12月26日

アメリカの新たな"戦い"

前回に引き続き、Webポータル「goo」のニュースサイトから。
今回は雑誌記事です。

 景気浮揚・三つの大改革:大前研一
 http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20081224-01.html?fr=rk


ページの中盤に、衝撃的なタイトルが。

「オバマは環境戦争を始める」!

この言葉に込められた筆者の予測を要約すると――

 アメリカの経済を立ち直らせるため、オバマ新大統領はこれまで幾度もアメリカ経済の推進力となった「戦争」を選択する。ただしそれは人類が一丸となって環境破壊や非効率を克服する戦いであり、希望ある世界を目標にした挑戦のことである。アメリカ・オバマ新大統領はそのリーダーシップを獲得する・・・

と。なんともアメリカらしいシナリオですね^ー^。
僕はけっこうこういうのは好きです。


このようなセンセーショナルな文章だからといって根拠に欠けるわけではなく、僕は大いに可能性のある話だと考えています。アメリカにとって残された「フロンティア=開発の余地」は(決して侵略などではなく)環境分野にこそあるはずで、世界の注目を集めるリーダーがそれに指をさせば、アメリカから確実に時代は"変革"するでしょう。


ピンチの中でも飛躍のチャンスをもたらすキーワードが「環境」――
CO2を排出せずに、・・・燃える話です!!>_<


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 05:02Comments(0)3E News CAFE

2008年12月24日

Furoshikiが英国で!

みなさんはどの検索サイトを使ってますか?
僕は半年ほど前から「緑のgoo(解説ページ)」を使うようになりました。なんとサイトの広告収入の15%が著名な環境NGO11団体に寄付されるという特典があります!

「緑のgoo」については詳しくお伝えしたいのでお楽しみに・・・
今日の話題は、そのトップページからたどり着いたニュース記事についてです。


 Xマス贈り物「フロシキ」で=省資源、日本に学べ-英団体(時事通信社)
 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-081224X988.html




小池百合子さんが環境大臣を退いてからしばらく下火になっていたような「ふろしき」への注目が、なんとイギリスで盛り上がっているようです。包装紙の削減という効果もそうですが、日本の伝統文化の美しさが評価されているというのはなかなかうれしいじゃありませんか^-^。


イギリスはドイツに負けないほど環境への取り組みが進んでいる国で、日本が見習うべきことも豊富にあります。そんな国の人が「ふろしき」を取り上げてくれるのだから、技術や政策のみならず、こういった世の中のためになる文化・ライフスタイルのようなものも国境を越えて広がるかもしれませんね~。

そうそう、もはや僕らのグループ(3Ecafe、環コミュラボキャプつばなど)が外食に行くときは常識になってしまった「マイはし」も、いまや世界展開しつつあるのかも?!


ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 18:16Comments(0)3E News CAFE

2008年12月12日

スタバも温暖化対策を主張!

環境関連ニュースが集まるWebサイト「エコロジーオンライン」に、このような記事が掲載されていました。

  「米国大手5社、温暖化対策の強化を政府に求める」
  http://www.eco-online.org/eco-news/2008/12/01-154216.php

リーバイス、ナイキ、サン・マイクロシステムズ、ティンバーランド、そして筑波大図書館と大学病院にお店がオープンしたことで話題になったスターバックスが、アメリカ政府に温暖化対策の強化を求めたそうです。

こちらの温室効果ガス削減目標は、1990年比で2020年までに25%、2050年までに50%とのことです。(つくば3Eフォーラムの掲げる目標値は、2030年までに50%です。)それを達成する方法として、「気候問題を解決する仕事に投資をする」というのが挙げられているあたり、これからの世の中が変わっていくことが確実視されます。


スターバックスの副社長のコメントとして、”気候変動は、コーヒーなど農産物に頼る企業にとって大きな脅威”――と。筑波大のスタバも、大学・学生と共同で環境に貢献する取り組みができたらいいですね~^-^。




ヤマモト  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:00Comments(0)3E News CAFE

2008年10月16日

マイカーは必要?不要?

ご無沙汰しています、熊谷です。
Webでとても興味深い記事を見つけたのでご紹介します。


毎日jp「勝間和代のクロストーク ~みんなの経済会議~」
『マイカー 減らそう』



勝間さんは、元マッキンゼーのアナリスト。
「効率が10倍アップする新・知的生産術」など、いくつかのヒット著作を持つ方です。
2005年にウォール・ストリート・ジャーナル「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれ、
2006年には、エイボン女性大賞を受賞しているとか。

このページでは、まず勝間さんがマイカーを持つことの効用とコストを挙げています。
その上で、マイカーは必要だと思いますか?という問いに対し、読者が自分たちの意見を
主張するという形になっています。


ちなみに勝間さんは、都市部ではマイカー不要派でした。
(ご自身も健康のために自転車で通勤されいるそうですし)




つくば市の環境対策では、車社会をどうしていくか、ということが重要な課題になると思います。
その事を考える助けにもなるかも?
これから車を持とうかと考えている方は、一見の価値ありかと思います。


では。  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 18:22Comments(0)3E News CAFE

2008年09月30日

先輩たちの研究室がニュースに!

こんばんは。ヤマモトです。

3Ecafeプロジェクトチーム創設時のメンバーが所属している水環境の研究室が、水質浄化システムの開発で報道されました。ご紹介まで(僕は研究自体にはなんら関係ないですが...(^-^;)。


NIKKEY NET 筑波大、低コストで水質浄化 システム開発(2008/09/17)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080917c3b1704i17.html  


Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:36Comments(0)3E News CAFE