【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2009年06月12日

3Ecafe 参加者配信メール:3Eカフェ メールニュース

3Ecafeプロジェクトチームでは、カフェ企画に参加されたみなさまへメール配信を行っています。近況報告や次期カフェ企画開催のお知らせなどをお伝えします。配信ご希望の方は、ページ右「プロフィール」欄のアドレスまでご一報ください。
3Ecafe 参加者配信メール:3Eカフェ メールニュース
―――――
Title:3Eカフェ メールニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3Eカフェ メールニュース ◇◆◇
☆HP http://t3ecafe.me.land.to/
☆Blog http://t3ecafe.tsukuba.ch/
━━━━━━━━━━━━━3E━━Environment━Energy━Economy━

こんにちは、3Ecafe プロジェクトチーム 事務局の熊谷です。

去る6月1日に、無事第6回3Eカフェを開催することができました。
当日は約50名もの方にご参加いただきました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました!

立教大学ESD研究センター長の阿部治先生からは、環境を良くする
ためには政治や社会の変革が必要であり、知識だけでなく行動にも
つながるような、人間力をつける教育が不可欠である、などの
お話をうかがいました。

また後半の交流会では、各自の環境観や環境教育について意見交換し、
盛況のうち会を終えることができました。

その際に出たご意見の一部は、私達のHPで公開予定です。
こちらのメールニュースでもお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!


●イベント情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6/21(日) キャンドルナイトinつくば
つくばで環境問題に取り組む市民・学生団体が連携した団体
「つくばエコライフフレンズ」オリジナルの「廃食油そのまま
キャンドル」を用いたキャンドルナイトキャンペーン。
つくば市内で11の飲食店が協賛し、当日は"キャンドルディナー"を実施します。
ご家庭で実施したい場合は、つくばエコライフフレンズまで。
キャンドルの購入が可能です。(1セット5個入り 500円)
http://ecolifefriends.blog.shinobi.jp/Entry/10/

6/21(日) 10:00-15:30 第29回つくば市母親大会 (9:30受付開始)
@市民ホールつくばね&筑波公民館(つくば市北条5060番地)
分科会:10:00-12:15  オープニング:13:10-13:25  全体会(記念講演):13:25-15:30
講演タイトル:「子育ては愛とロマン-競争より共創の教育を」
講師:尾木直樹氏(法政大学キャリアデザイン学部教授。教育評論家)
第7分科会「家電製品の消費電力を知ろう」の助言者として、
第3回3Eカフェのゲストとしてお越しいただいた、宮澤伸一氏
(つくばエコライフフレンズ代表)が参加されています。
また、3Ecafeスタッフもお手伝いとして参加予定です。
参加費(資料代):一般700円、大学生・障がい者:500円  ※男性でも参加可


6/21(日) 18:00-20:00 ブラックイルミネーション2009
夏至のこの日、全国のライトアップ施設や各家庭のあかりを一斉に消して、
日頃いかに照明を使用しているかを実感しよう!という企画です。
キャンペーンへの参加は以下のサイトから
http://coolearthday.jp/index.html


6/24(水)-26(金) 10:00-17:00 第4回新エネルギー世界展示会
@幕張メッセ国際展示場/国際会議場
日本から世界に向けて、新エネルギーに関する最新情報・技術・情報を発信!
産業界からの展示だけでなく、大学の研究発表や、ワークショップなども行われるようです。
参加費無料 要事前申し込み
申し込みなど、詳細は以下のサイトから
http://www.renewableenergy.jp/top.html


6/30(火) 13:00-17:00 地球温暖化国際シンポジウム2009
地球温暖化と食料、農業 -温暖化に対応できる農業技術開発の最前線-
@The Grand Hall(東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3F)
テーマは、地球温暖化の進行の現状と、それが日本および世界の
 食糧生産に及ぼす影響について。
また、農研機構が進めている温暖化対策研究やその成果も公開されます。
(一般対象、英語同時通訳あり)
参加費無料 要事前申し込み  申し込みなど、詳細は以下のサイトから
http://www.naro.affrc.go.jp/news/0000000002/2009/naroSympo200906.html


7/24(金) 13:00-17:40
低炭素都市シンポジウム「低炭素都市の実現へ向けての解析」
@東京大学本郷キャンパス・弥生講堂(一条ホール)
脱温暖化2050プロジェクトの都市システム研究関連の成果を発表するシンポジウムです。
少々専門的な内容になると思いますが、都市の低炭素化について
勉強してみたい方にはいい機会だと思います。
参加費無料 事前申し込み不要
プログラムなど詳細は以下のサイトから
http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/res/res5/toshisympo.html


7/25(土) 13:30-15:30 ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス
小笠原「探検の島」 @国立科学博物館(東京・上野公園)
東京から船で南へ25時間、絶海の孤島「小笠原諸島」を知っていますか?
この島に最初にたどり着いた植物はいったいなんでしょう?そして、動物は?
小笠原の研究者と一緒におしゃべりしましょう!
参加費 : 中高生や一部の大学生は無料。
それ以外の方は国立科学博物館入館料600円が別途必要です。
要事前申し込み 申し込み〆切 : 7月4日(土)
※ 定員20名 応募者多数の場合は抽選だそうです。
※ 中・高・大学生向けの内容です。
申し込みなど、詳細は以下のサイトから
http://www.takeda-foundation.jp/cafew/index.html


●コラム━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「人々を元気にする」

阿部先生のお話を通じ、持続可能な開発のための教育ではこの言葉が
一つのキーワードであると感じました。

自然環境を守るためには、経済的・社会的な課題も同時にクリア
していかなくては、話が前に進みません。
そのため「持続可能な開発のための教育」では、自然環境だけでなく、
文化、社会、経済など、総合的な面での改善が目指されます。

このように対象は多岐にわたりますが、それらの改善の基盤は共通しています。

それは、主体的に社会構築に参加する意志を持つ「元気のある人々」。
つまり、どうやって人々を元気にするか、が肝要なわけです。

「地域が好きだから、もっと良くするために活動する」
「自分達の手で作っていける、低炭素社会にわくわくする」
「地域ぐるみでの活動だから、環境に貢献するのが楽しい」

ある意味では必要に迫られて行っている環境への取組みですが、
「~ねばならない」ばかりでは疲れてしまいますよね。

自然と人間との共生を考えたとき、まず私達自身が生き生きと
活動できなければ、本当に自然と共生することは無理でしょう。

目の前の排出量に目を向けることも必要ですが、一方、どうすれば
元気を広めていけるか、という視点も大事なのだと気付かされました。
(熊谷)

※このコラムは執筆者個人の責任の元で作成されています。
3Ecafe プロジェクトチームとしての意見を反映したものではありません。

---------------------------------------
3Ecafe プロジェクトチーム一同

3Eカフェについて、ご意見(カフェで話しきれなったこと、改善点)・ご質問等
ありましたら、以下のメールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。
t3e-cafe[[@]]sakura.cc.tsukuba.ac.jp

―――――


同じカテゴリー(ミーティング報告)の記事画像
お野菜でアート!~レタス編~
春休み合宿!
次回ゲスト決定!!
ミーティング!
ミーティングがプチカフェ化!?
3Ecafe 参加者配信メール:3Eカフェ メールニュース
同じカテゴリー(ミーティング報告)の記事
 HEY☆ (2015-01-29 19:56)
 お野菜でアート!~レタス編~ (2013-04-07 20:28)
 春休み合宿! (2011-03-29 23:52)
 バイオマスMTG (2010-07-14 11:36)
 次回ゲスト決定!! (2010-03-03 10:00)
 ミーティング! (2010-02-24 11:18)

Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 22:03│Comments(0)ミーティング報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。