【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2011年03月29日

春休み合宿!

どうも天沼です!
遅くなりましたが、3Ecafeメンバーは全員無事です。

そして3Ecafeメンバーは3月20-21日に春合宿を行いました。

春休み合宿!本当は10人くらい参加する予定だったのですが、安全面等を慎重に検討した結果、つくばにいるメンバーの共同避難生活(?)になってました。

場所はなんと我が家。
天沼は実家に住んでいて、しかも両親が東京にいるのでいつもガラガラなんです(笑)

結局予定していた内容を大幅に変更して、例えばメンバー全員が参画しないとあまり意味がないような今後の方針を決める「3Ecafeマネジメント会議」や第12回3Eカフェで出たアイデアを元に発足した「筑波大学 自転車登録制」などの3つのプロジェクトの企画書作成などは延期せざる終えない状況でした。

その代わり(?)、お楽しみ企画を増強した内容になり、みんなで焼肉をしたり対戦型のボードゲームや懐かしいテレビゲームをしていました。

こんなのときに一人で家に籠もっているよりは全然楽しかったし、一緒の場所に居た方が節電にもなるんじゃないかと!

そして落ち着いてきたら、また合宿を企画しようと思ったのでした。


天沼



同じカテゴリー(ミーティング報告)の記事画像
お野菜でアート!~レタス編~
次回ゲスト決定!!
ミーティング!
ミーティングがプチカフェ化!?
3Ecafe 参加者配信メール:3Eカフェ メールニュース
キャンドルディナー@パルケ
同じカテゴリー(ミーティング報告)の記事
 HEY☆ (2015-01-29 19:56)
 お野菜でアート!~レタス編~ (2013-04-07 20:28)
 バイオマスMTG (2010-07-14 11:36)
 次回ゲスト決定!! (2010-03-03 10:00)
 ミーティング! (2010-02-24 11:18)
 ミーティングがプチカフェ化!? (2009-11-16 12:03)

Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 23:52│Comments(0)ミーティング報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。