
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2011年06月25日
ゴーヤカーテンを作る!
先日のつくば市の節電大会で頂いたゴーヤ。
3Ecafeメンバーで、一人一株以上ゴーヤを育てて収穫量や大きさを競うことになりました。
ということで、本日、家の二階から一階までネットを張ってみました。

カーテンの幅が思った以上に広かったので、プランターを2つにした方がいいかもしれませんね。
土などを買い足さなければならないのですが、
今の状態だと苗同士が近すぎるようなので、早急に対策を考えます。

きちんと収穫できたら、ゴーヤ料理三昧です!
天沼@今はごう家のラーメンを食べたい
3Ecafeメンバーで、一人一株以上ゴーヤを育てて収穫量や大きさを競うことになりました。
ということで、本日、家の二階から一階までネットを張ってみました。
カーテンの幅が思った以上に広かったので、プランターを2つにした方がいいかもしれませんね。
土などを買い足さなければならないのですが、
今の状態だと苗同士が近すぎるようなので、早急に対策を考えます。
きちんと収穫できたら、ゴーヤ料理三昧です!
天沼@今はごう家のラーメンを食べたい
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 18:51│Comments(2)
│小さいエコ見つけた!
この記事へのコメント
天沼さん:自転車でパトロール中にゴーヤ配布に出くわし、つくば市より苗をもらいました。既にとりこんでいたので、北側ベランダも利用することにしました。成長は間違いないですが、実がつくためには(=食べれるためには)、必要なことがありますので、自然まかせでむつかしそうだったら、お力添えを!
Posted by 柚山義人 at 2011年07月02日 18:44
>柚山さん
返事が大変遅れまして申し訳ありません!
ゴーヤできたのですが、ほうっておいたら黄色くなってしまいました...!
返事が大変遅れまして申し訳ありません!
ゴーヤできたのですが、ほうっておいたら黄色くなってしまいました...!
Posted by 天沼 at 2011年08月25日 00:51