【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2008年11月18日

「3Eカフェ」・「3Ecafeプロジェクトチーム」とは――

「3Eカフェ」・「3Ecafeプロジェクトチーム」とは――3Eカフェとは...

つくば3Eフォーラムや環境の話題について、気軽な雰囲気の中で
語り合うことを目的とした一般公開型のイベントです。

参加者どうし交流しながら、3Eフォーラムの掲げる目標や≪エコシティ
つくば≫のビジョンを共有します。そこに至るための身近なアイディアも
募集し、実現につなげます。

第1回カフェは今年2月に筑波大学総合交流会館で開かれ、100名
以上の参加者を集める大盛況を見せました。


このイベントを企画・運営しているのは筑波大の学生が中心のグループ
「3Ecafeプロジェクトチーム」です。第1回カフェを通し新たなメンバーが
加わって結束を深め、参加者より寄せられたアイディアをもとに新たな
企画・提案が生まれています。

理系・文系・医学・体育と分野も学年も多様な学生、NPOで活動する
市民の方、つくばの研究所の方、大学OB... と多彩なメンバーがそろって
サークル感覚でミーティングを開き、つくばの様々なアクター――学生・
市民・大学・行政・企業etc.――を「3E」のもと どう結び付けていくか
わいわいと企画を練っています。


新年度を迎え、さらに活動が盛り上がる「3Ecafe プロジェクトチーム」。
5/31,6/1の第2回つくば3Eフォーラムでのポスター発表「すみたいまちつくば
~未来理想図2030~」が賞に輝き、経験値&注目度上昇中です!


―――――

(以上、3Ecafe HPから転載しました。 ヤマモト)



3Ecafeプロジェクトチームキャラクターができました
3E cafe 2010年の歩み
30000HIT!!!!
新ロゴ!
3Ecafeプロジェクトチーム ミーティング場所
HPリニューアルしました!
 3Ecafeプロジェクトチームキャラクターができました (2012-12-03 14:52)
 3E cafe 2010年の歩み (2010-12-30 22:28)
 30000HIT!!!! (2010-03-01 10:00)
 新ロゴ! (2010-01-14 05:59)
 3Ecafeプロジェクトチーム ミーティング場所 (2010-01-01 00:00)
 チラシ配布によるCO2排出量は…? (2009-05-28 21:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。