
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年09月21日
9/27(日)3Eカフェ・"環境共生"スペシャル?
更新頻度にムラがあるヤマモトです^-^;ゞ
間を空けてしまうと目に見えてヒット数が下がってしまいますね...。
気を引き締めて書いていかないと!
現在3Ecafeは今週末9/27(日)に迫った(「環境共生学会」内)第7回3Eカフェ"環境共生"スペシャルと、10/10(土),11(日),12(祝)の筑波大学学園祭での企画に奔走しています>_<。
次回3Eカフェが間近ということで、これから重点更新体制に入ります!
さてそもそも、"環境共生"とはどんな意味なのか――
あくまで僕がとらえている範囲ですが、
「環境だけに焦点を絞るのではなく、それと切り離せない人間社会やその活動(経済・生活・教育など)との関係性を重視して、人間と環境がともにうまくやっていくあり方を追求する」
というのがこの言葉の含む意味ではないかと考えています。(正しくは環境共生学会HPで...。)
今度の3Eカフェでは、このつくば市・筑波山麓地域という舞台での"うまくやっていきかた"にスポットを当てます。土地の環境・資源を活かした、地域の方々と学生によるユニークで心躍る地域活性化!――もうここまでくれば思い当たる方もいるかもしれませんが^-^、そこで活躍する方をゲストにお招きします!

詳細情報は次回に続きます!
ヤマモト
間を空けてしまうと目に見えてヒット数が下がってしまいますね...。
気を引き締めて書いていかないと!
現在3Ecafeは今週末9/27(日)に迫った(「環境共生学会」内)第7回3Eカフェ"環境共生"スペシャルと、10/10(土),11(日),12(祝)の筑波大学学園祭での企画に奔走しています>_<。
次回3Eカフェが間近ということで、これから重点更新体制に入ります!
さてそもそも、"環境共生"とはどんな意味なのか――
あくまで僕がとらえている範囲ですが、
「環境だけに焦点を絞るのではなく、それと切り離せない人間社会やその活動(経済・生活・教育など)との関係性を重視して、人間と環境がともにうまくやっていくあり方を追求する」
というのがこの言葉の含む意味ではないかと考えています。(正しくは環境共生学会HPで...。)
今度の3Eカフェでは、このつくば市・筑波山麓地域という舞台での"うまくやっていきかた"にスポットを当てます。土地の環境・資源を活かした、地域の方々と学生によるユニークで心躍る地域活性化!――もうここまでくれば思い当たる方もいるかもしれませんが^-^、そこで活躍する方をゲストにお招きします!
詳細情報は次回に続きます!
ヤマモト
第7回3Eカフェ終了!次は第8回@学園祭!
9/27(日)13時より 第7回3Eカフェ ポスター公開!
9/27(日)第7回3Eカフェ、待望のゲストは!
9/27(日)第7回3Eカフェ、待望のゲストは!
"二日だけのつくば環境学校"「日本環境共生学会」開催!
9/27(日)13時より 第7回3Eカフェ ポスター公開!
9/27(日)第7回3Eカフェ、待望のゲストは!
9/27(日)第7回3Eカフェ、待望のゲストは!
"二日だけのつくば環境学校"「日本環境共生学会」開催!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 09:20│Comments(0)
│2009年初秋(第7回)