
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年10月08日
学園祭プログラム発表!
もうご覧になっていただけましたか!「3Eカフェ@雙峰祭」のプログラムを!>_<)/
3Ecafe HP http://t3ecafe.me.land.to/
学園祭の3日間、13:00からと15:30からの1日2回(30-50分程度)、3Ecafeプロジェクトチームメンバーやスペシャルゲストがプレゼンやら対談やらを行う「プチ3Eカフェ」を行います。各回を受け持つメンバーは目下企画の準備中。僕もしゃべりますよ!
あ、もちろんそれ以外の時間帯は"お休み処"として各種展示やお茶の無料提供をしますので、ぜひお立ち寄りを^ー^。
―――――
3Ecafe学園祭企画「”環”のお茶処 3Eかふぇ」 10月10日~12日
会場:筑波大学 第1エリア 1D棟 1D204 1D204の地図
【10日】
13:00-14:00 「どこがエコなの?エコ容器!」(筑波大学 国際総合学類4年 山本泰弘)
15:30-16:30 「時空戦士イバライガーRによる環境プレゼン」※子ども向け
【11日】
13:00-14:00 「すぐに始められるエコって?~環境初心者のための『エコキャップ』講座~」
(CAPCAP298"キャプテン 筑波大学 社会学類4年 兼岡聡美)
15:30-16:30 「時空戦士イバライガーRによる環境プレゼン」※子ども向け
【12日】
13:00-14:00 「エコ時代の『かしこい』クルマの使い方」
(筑波大学大学院 システム情報工学研究科 講師 谷口綾子 氏)
15:30-16:30 「北極航海体験記」
(筑波大学大学院 生命環境科学研究科 博士前期課程2年 佐藤千恵)
このほかの時間には、シュシュ作り体験、ポスター等の展示を行っています。
もちろん飲み物・お菓子の提供は、期間中無休・無料!
また、当日は筑波大学中央図書館(場所は中央図書館周辺図)にてメンバーの熊谷と清水がブックトークを行います。詳細は筑波大学付属図書館Prismをご覧ください。
―――――
次回からは各企画の詳細にスポットを当てていきます!
ヤマモト@台風直下?!

学園祭の3日間、13:00からと15:30からの1日2回(30-50分程度)、3Ecafeプロジェクトチームメンバーやスペシャルゲストがプレゼンやら対談やらを行う「プチ3Eカフェ」を行います。各回を受け持つメンバーは目下企画の準備中。僕もしゃべりますよ!
あ、もちろんそれ以外の時間帯は"お休み処"として各種展示やお茶の無料提供をしますので、ぜひお立ち寄りを^ー^。
―――――
3Ecafe学園祭企画「”環”のお茶処 3Eかふぇ」 10月10日~12日
会場:筑波大学 第1エリア 1D棟 1D204 1D204の地図
【10日】
13:00-14:00 「どこがエコなの?エコ容器!」(筑波大学 国際総合学類4年 山本泰弘)
15:30-16:30 「時空戦士イバライガーRによる環境プレゼン」※子ども向け
【11日】
13:00-14:00 「すぐに始められるエコって?~環境初心者のための『エコキャップ』講座~」
(CAPCAP298"キャプテン 筑波大学 社会学類4年 兼岡聡美)
15:30-16:30 「時空戦士イバライガーRによる環境プレゼン」※子ども向け
【12日】
13:00-14:00 「エコ時代の『かしこい』クルマの使い方」
(筑波大学大学院 システム情報工学研究科 講師 谷口綾子 氏)
15:30-16:30 「北極航海体験記」
(筑波大学大学院 生命環境科学研究科 博士前期課程2年 佐藤千恵)
このほかの時間には、シュシュ作り体験、ポスター等の展示を行っています。
もちろん飲み物・お菓子の提供は、期間中無休・無料!
また、当日は筑波大学中央図書館(場所は中央図書館周辺図)にてメンバーの熊谷と清水がブックトークを行います。詳細は筑波大学付属図書館Prismをご覧ください。
―――――
次回からは各企画の詳細にスポットを当てていきます!
ヤマモト@台風直下?!
10/12 15:30からは さとちえの北極航海体験記☆!
10/12 13:00からは谷口綾子先生の"クルマ"トーク!
本日13:00より、CAPCAP298"キャプテンが登場!
イバライガーR「3!R!メッセージ!!」1日目
10/10 13:00から、時空戦士の前座としてしゃべります
10/10・11日 15:30から、あの時空戦士が雙峰祭に!
10/12 13:00からは谷口綾子先生の"クルマ"トーク!
本日13:00より、CAPCAP298"キャプテンが登場!
イバライガーR「3!R!メッセージ!!」1日目
10/10 13:00から、時空戦士の前座としてしゃべります
10/10・11日 15:30から、あの時空戦士が雙峰祭に!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 09:00│Comments(0)
│2009年晩秋(第8回)