
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年02月07日
3E cafe 参加者配信メール:第9回3Eカフェのお知らせ
3E cafe プロジェクトチームでは、カフェ企画に参加されたみなさまへメール配信を行っています。近況報告や次期カフェ企画開催のお知らせなどをお伝えします。配信ご希望の方は、ページ右「プロフィール」欄のアドレスまでご一報ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3Eカフェ メールニュース 特別版 ◇◆◇
☆HP http://t3ecafe.me.land.to/
☆Blog http://t3ecafe.tsukuba.ch/
━━━━━━━━━━━━━3E━━Environment━Energy━Economy━
こんにちは、3E cafe プロジェクトチームの天沼です。
今回のメールニュースでは、来週火曜日に開催される「第9回3Eカフェ」のご案内をお送りします!
●今年初、第9回3Eカフェ 2月9日(火)に開催決定!━━━━━━━━━
3E cafeプロジェクトチームのメンバーも代替わりがあり、新体制で初めてとなる第9回3Eカフェを来週火曜日に開催することになりました。
今回のテーマは「みどりを生かした環境時代のまちづくり」で、海外でのまちづくりの実践経験もある村上暁信先生をお呼びして、生物多様性の保全や気候緩和といった観点から、都市や都市近郊の「緑」の可能性と限界について話題を提供していただきます。
もちろん、講演後に交流会もあり、お茶やお菓子も用意しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。
<第9回3Eカフェ テーマ:みどりを生かした環境時代のまちづくり>
ゲスト:村上暁信先生(筑波大学大学院 システム情報工学研究科)
日時:2月9日(火)18時15分開場/18時30分開演/20時30分終了予定
場所:筑波大学 第3エリア 3D207教室(バス停 『第3エリア前』 下車)
※開演の時間まで、誘導の者がバス停にいます。
費用:100円
主催:3E cafe プロジェクトチーム
ポスター(pdf):http://www.tsukuba.ac.jp/up_pdf/20100127091937.pdf
---------------------------------------
3E cafe プロジェクトチーム一同

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3Eカフェ メールニュース 特別版 ◇◆◇
☆HP http://t3ecafe.me.land.to/
☆Blog http://t3ecafe.tsukuba.ch/
━━━━━━━━━━━━━3E━━Environment━Energy━Economy━
こんにちは、3E cafe プロジェクトチームの天沼です。
今回のメールニュースでは、来週火曜日に開催される「第9回3Eカフェ」のご案内をお送りします!
●今年初、第9回3Eカフェ 2月9日(火)に開催決定!━━━━━━━━━
3E cafeプロジェクトチームのメンバーも代替わりがあり、新体制で初めてとなる第9回3Eカフェを来週火曜日に開催することになりました。
今回のテーマは「みどりを生かした環境時代のまちづくり」で、海外でのまちづくりの実践経験もある村上暁信先生をお呼びして、生物多様性の保全や気候緩和といった観点から、都市や都市近郊の「緑」の可能性と限界について話題を提供していただきます。
もちろん、講演後に交流会もあり、お茶やお菓子も用意しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。
<第9回3Eカフェ テーマ:みどりを生かした環境時代のまちづくり>
ゲスト:村上暁信先生(筑波大学大学院 システム情報工学研究科)
日時:2月9日(火)18時15分開場/18時30分開演/20時30分終了予定
場所:筑波大学 第3エリア 3D207教室(バス停 『第3エリア前』 下車)
※開演の時間まで、誘導の者がバス停にいます。
費用:100円
主催:3E cafe プロジェクトチーム
ポスター(pdf):http://www.tsukuba.ac.jp/up_pdf/20100127091937.pdf
---------------------------------------
3E cafe プロジェクトチーム一同
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 01:04│Comments(0)
│2010年冬春(第9回)