
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年02月12日
第9回3Eカフェのレポート&写真放出!第1弾
今回は第9回3Eカフェのレポート第1弾です。写真もたくさん撮ったので、同時にどんどん放出していきますよ~♪
まず準備中の様子。教室に大量にある机を動かし、お菓子を準備し、プロジェクターや音響機材等をセッティングしていきます。

当日は4時半過ぎから会場となる教室の準備が始まっていたのですが、僕がゼミで少し遅れて5時過ぎに到着したときには、もう6-7割準備が終わっていました。すみません...(汗)
そして、開演時間の6時15分頃になると、来場者の方がチラホラと。


来場者の方の中には、手作りのお菓子を差し入れてくださった方もいて、感激しました!
ただこのときは、僕は準備をしつつ、相当ドキドキしてましたね。あまり人が来なかったらどうしようかと。
僕が3E cafeプロジェクトチームに入ってから、3Eカフェの単独の開催は初めての経験でしたし、ある大手の新聞社からも取材に来ていただくと聞いていたので...。
でも最終的には、椅子を追加するほど方が来てくれましたっ!
来てくださった方々、本当にありがとうございました。
ということで、次回はカフェ中の写真をどんどん放出しちゃいますよっ。
天沼@次回のカフェは5月頃かな?
まず準備中の様子。教室に大量にある机を動かし、お菓子を準備し、プロジェクターや音響機材等をセッティングしていきます。
当日は4時半過ぎから会場となる教室の準備が始まっていたのですが、僕がゼミで少し遅れて5時過ぎに到着したときには、もう6-7割準備が終わっていました。すみません...(汗)
そして、開演時間の6時15分頃になると、来場者の方がチラホラと。
来場者の方の中には、手作りのお菓子を差し入れてくださった方もいて、感激しました!
ただこのときは、僕は準備をしつつ、相当ドキドキしてましたね。あまり人が来なかったらどうしようかと。
僕が3E cafeプロジェクトチームに入ってから、3Eカフェの単独の開催は初めての経験でしたし、ある大手の新聞社からも取材に来ていただくと聞いていたので...。
でも最終的には、椅子を追加するほど方が来てくれましたっ!
来てくださった方々、本当にありがとうございました。
ということで、次回はカフェ中の写真をどんどん放出しちゃいますよっ。
天沼@次回のカフェは5月頃かな?
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 02:34│Comments(0)
│2010年冬春(第9回)