
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年10月01日
自己紹介させていただきます
生命環境学群地球学類の岩見です。4年生です。卒業研究では古生物学をやってます。
普段は群馬県の山中を化石を求めて彷徨い歩いています。
福岡県出身で、たまに帰省をして豚骨ラーメンを食べなければ死んでしまいます。高校時代は地元でYNHCなる中高生で作った団体で活動していたりしました。興味のある方は遠賀川水辺館のYNHCのページを見てみてください。後輩達が頑張っているみたいです(笑)
趣味は自転車、山登り、水草の栽培とかです。最近は自転車でツーリングとかフィールド以外の山にはいけていませんが・・・。自然のなかで遊ぶのが結構すきです。運動は苦手ですが卓球とか自転車とかはすきです。
とりあえず学園祭にむけて頑張ります!(研究も頑張らねば・・・

@長野県
普段は群馬県の山中を化石を求めて彷徨い歩いています。
福岡県出身で、たまに帰省をして豚骨ラーメンを食べなければ死んでしまいます。高校時代は地元でYNHCなる中高生で作った団体で活動していたりしました。興味のある方は遠賀川水辺館のYNHCのページを見てみてください。後輩達が頑張っているみたいです(笑)
趣味は自転車、山登り、水草の栽培とかです。最近は自転車でツーリングとかフィールド以外の山にはいけていませんが・・・。自然のなかで遊ぶのが結構すきです。運動は苦手ですが卓球とか自転車とかはすきです。
とりあえず学園祭にむけて頑張ります!(研究も頑張らねば・・・

@長野県
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 13:35│Comments(0)
│メンバー紹介