
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年10月19日
他己紹介
学園祭にお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
もう一週間以上経ってしまい、本当は学園祭の当日レポートなどを書こうと思ってるんですが、
しばらく予定が詰まっている状況なので、本日は書き溜めていた他己紹介の放出に留めます。
そうそう、実は夏合宿レポートも途中で止まってるという・・・(>_<)
<<<他己紹介vol.1>>>
ヤマモトくん ~cool head, but warm heart~
現メンバー唯一の3E cafe プロジェクトチームの立ち上げ時からのオリジナルメンバーです。
彼との出会いは、大学4年間で一番衝撃的でした。
大学生でここまで軸をしっかり確立している人を見たことがありません。
あ、最初はただの頑固な変わり者だと思ったけど(笑)
さらに、3E cafe プロジェクトチームに対する愛情は誰よりも強い!
自分よりもむしろ組織を大切に出来るという素晴らしい組織愛と自己犠牲の精神を持っています。
そして環境サークルエコレンジャー、capcap298"、環境コミュニケーションラボ、3R+1 Ecocycle、つくばエコライフフレンズ等、
他の環境系団体の活動にもいろいろと関わったことがあり、3E cafe プロジェクトチームとそれらの団体の橋渡し役としても大活躍!
そんな熱いハートと冷静な頭脳を持ち合わせるヤマモトくん、もうすぐ筑波を離れて遠く離れた北の大地に行ってしまうそうです...(涙)
僕は加入前に第3回3Eフォーラム(2009.8)で前事務局担当の熊谷さんの堂々たる話ぶりに尊敬して、加入して以後はヤマモトくんや熊谷さんやだのんのいいところを見習って吸収しようとしてここまでやってきたので、彼が居なくなってしまうのは先生が一人居なくなるのと同じなんです。
それに今年度に入ってからはヤマモトくんは僕と並んで遊びのイベント参加率も大変高かったので友達としてもかなり親睦が深まったところだったのに・・・!
というわけで天沼視点からの他己紹介でした!
ではまた!
天沼
もう一週間以上経ってしまい、本当は学園祭の当日レポートなどを書こうと思ってるんですが、
しばらく予定が詰まっている状況なので、本日は書き溜めていた他己紹介の放出に留めます。
そうそう、実は夏合宿レポートも途中で止まってるという・・・(>_<)
<<<他己紹介vol.1>>>
ヤマモトくん ~cool head, but warm heart~
現メンバー唯一の3E cafe プロジェクトチームの立ち上げ時からのオリジナルメンバーです。
彼との出会いは、大学4年間で一番衝撃的でした。
大学生でここまで軸をしっかり確立している人を見たことがありません。
あ、最初はただの頑固な変わり者だと思ったけど(笑)
さらに、3E cafe プロジェクトチームに対する愛情は誰よりも強い!
自分よりもむしろ組織を大切に出来るという素晴らしい組織愛と自己犠牲の精神を持っています。
そして環境サークルエコレンジャー、capcap298"、環境コミュニケーションラボ、3R+1 Ecocycle、つくばエコライフフレンズ等、
他の環境系団体の活動にもいろいろと関わったことがあり、3E cafe プロジェクトチームとそれらの団体の橋渡し役としても大活躍!
そんな熱いハートと冷静な頭脳を持ち合わせるヤマモトくん、もうすぐ筑波を離れて遠く離れた北の大地に行ってしまうそうです...(涙)
僕は加入前に第3回3Eフォーラム(2009.8)で前事務局担当の熊谷さんの堂々たる話ぶりに尊敬して、加入して以後はヤマモトくんや熊谷さんやだのんのいいところを見習って吸収しようとしてここまでやってきたので、彼が居なくなってしまうのは先生が一人居なくなるのと同じなんです。
それに今年度に入ってからはヤマモトくんは僕と並んで遊びのイベント参加率も大変高かったので友達としてもかなり親睦が深まったところだったのに・・・!
というわけで天沼視点からの他己紹介でした!
ではまた!
天沼
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 16:49│Comments(0)
│メンバー紹介