
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2011年01月15日
【筑波大】環境コミュニケーション【サイエンスカフェ】
第27回TIEESのお知らせです。
1月のTIEESは、1月19日(水)18:15~20:15に開催します。
会場は、A205会議室です。
講演者はMatt Wood先生で、英語でなさる予定です。
以下が、ご講演のテーマと概要です。
"Making people care ― applying communication techniques to environmental issues."
内容はまずコミュニケーションの基本理論を簡単に紹介します。
それからその理論を考えながら、環境話題に対して社会の皆さんとよりいいコミュニケーションが出来る方法を討論します。

1月のTIEESは、1月19日(水)18:15~20:15に開催します。
会場は、A205会議室です。
講演者はMatt Wood先生で、英語でなさる予定です。
以下が、ご講演のテーマと概要です。
"Making people care ― applying communication techniques to environmental issues."
内容はまずコミュニケーションの基本理論を簡単に紹介します。
それからその理論を考えながら、環境話題に対して社会の皆さんとよりいいコミュニケーションが出来る方法を討論します。

明日、TIEES開催!
明日!(1/19) 第20回TIEES
筑波大で環境系のサイエンス・カフェ開催!
バイオeカフェ 「石油を作る藻類~私達の未来をきりひらく~」
9/11 「水と環境」がテーマのサイエンスカフェが開催!
新生サイエンスカフェのご紹介!
明日!(1/19) 第20回TIEES
筑波大で環境系のサイエンス・カフェ開催!
バイオeカフェ 「石油を作る藻類~私達の未来をきりひらく~」
9/11 「水と環境」がテーマのサイエンスカフェが開催!
新生サイエンスカフェのご紹介!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 15:51│Comments(0)
│その他"カフェ企画"情報