
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2008年09月20日
日本最大の環境博覧会!エコプロダクツ説明会へ★
おはようございます。いまだにセミが鳴いているのが不思議なヤマモトです。
つくばは茨城県内でも平均気温が低い土地だそうですが...(^_^;
さて、今週水曜に僕はかの有名な日本経済新聞社に乗り込んできました。
目的はというと、“総理大臣から幼稚園生まで訪れる、日本最大の環境博覧会”・
「エコプロダクツ2008」の出展者説明会です。


(c)エコプロダクツ2008
日本の「ソフトパワー」の発信地、東京ビッグサイトを会場に、日本のあらゆる一流企業、NGO/NPO、そして大学などが一堂に会して「エコプロダクツ=環境関連の商品・技術・活動」を発表する場です。僕は昨年・おととしと現場に行っていますが、環境ビジネスの盛り上がりぶりに圧倒されます。
そのような偉大な舞台に、今年筑波大からは「環境コミュニケーションラボ」というチームが出展することになりました!環境ビジネスのアイディアとなるプロダクツを発表する予定です。こうご期待(^ー^)。他大学からも一流企業に引けをとらない商品や活動が出ていますので、そちらも要チェックです。
ビジネスパーソンだけでなく、一般の家族や学生(特に就活中の方!)にとっても有意義で楽しめるイベントであることまちがいなしです。12/11(木)-13(土)は東京ビッグサイトへ!次期首相に会えるかも?
ヤマモト@今日も東京出張
つくばは茨城県内でも平均気温が低い土地だそうですが...(^_^;
さて、今週水曜に僕はかの有名な日本経済新聞社に乗り込んできました。
目的はというと、“総理大臣から幼稚園生まで訪れる、日本最大の環境博覧会”・
「エコプロダクツ2008」の出展者説明会です。


(c)エコプロダクツ2008
日本の「ソフトパワー」の発信地、東京ビッグサイトを会場に、日本のあらゆる一流企業、NGO/NPO、そして大学などが一堂に会して「エコプロダクツ=環境関連の商品・技術・活動」を発表する場です。僕は昨年・おととしと現場に行っていますが、環境ビジネスの盛り上がりぶりに圧倒されます。
そのような偉大な舞台に、今年筑波大からは「環境コミュニケーションラボ」というチームが出展することになりました!環境ビジネスのアイディアとなるプロダクツを発表する予定です。こうご期待(^ー^)。他大学からも一流企業に引けをとらない商品や活動が出ていますので、そちらも要チェックです。
ビジネスパーソンだけでなく、一般の家族や学生(特に就活中の方!)にとっても有意義で楽しめるイベントであることまちがいなしです。12/11(木)-13(土)は東京ビッグサイトへ!次期首相に会えるかも?
ヤマモト@今日も東京出張
「エコプロダクツ2009」レポート!⑥自転車にこだわれ!
「エコプロダクツ2009」レポート!⑤低"酸"素じゃないよ!
「エコプロダクツ2009」レポート!④
「エコプロダクツ2009」レポート!③
「エコプロダクツ2009」レポート!②
「エコプロダクツ2009」レポート!①
「エコプロダクツ2009」レポート!⑤低"酸"素じゃないよ!
「エコプロダクツ2009」レポート!④
「エコプロダクツ2009」レポート!③
「エコプロダクツ2009」レポート!②
「エコプロダクツ2009」レポート!①
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:10│Comments(0)
│エコプロダクツ展