【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2008年12月17日

エコプロダクツレポート①

カメラに入ったままだった写真をPCに移したので、エコプロレポート書き始めます^-^ゞ。

 エコプロダクツ2008 http://www.eco-pro.com/
 〈参考〉Wikipedia 「エコプロダクツ展」 
 ――今年の来場者は過去最高の約17.4万人だったそうです!

まず、会場の東京ビッグサイトはこんなところだというのを確認してみましょう。
イベントが日本最大級であると同時に、会場の展示面積も国内最大と言われています。
エコプロダクツレポート① 
東京国際展示場(ビッグサイト) http://www.bigsight.jp/
 ――日本の誇るOTAKU系のイベント会場としても有名ですね。


出展者として参加する環境コミュニケーションラボ(以下、「環コミュラボ」)のメンバーは、渋滞に巻き込まれないよう早朝につくばを出発して、関係者しか入れない(!)開場前の時間に現場入りしました。(運転していってくださった先輩方に感謝・・・m(_ _)m 乗ってたメンバーは寝てましたが。)

イベント百戦錬磨の杉浦リーダー(+環コミュラボメンバー)のプロデュースした筑波大の展示区画は、こんな感じです!<開場前の準備中の図>

エコプロダクツレポート①


背面の壁紙は、スポーツ選手や企業の記者会見でよく見る"あの"デザインです^ー^。筑波紫がテーマカラーとして映えますね~。大学ブースの中でも特徴的でした。

その手前に、環コミュラボが世の中に提案する"環境ビジネスのネタ"の数々が並びます。これらは後ほど特集しますが、主に会場に訪れた各方面の企業の方々にビジネスの素材として売り込み、「環コミュラボ×企業etc.」の共同企画商品として世の中に発信することを狙っています。


ちなみに写真の左側に見えるのが鳥取環境大学さんのブース、向かい側は山口県立大学さんのブースでした。出展大学は首都圏にあるところが多かったですが、遠路はるばる参加しに来る大学も――。エコプロの威力ですね>_<。

(ちなみに写真右側は通路をはさんでイオングループの巨大展示ブースが・・・。)


ヤマモト@続きます!



同じカテゴリー(エコプロダクツ展)の記事画像
「エコプロダクツ2009」レポート!⑥自転車にこだわれ!
「エコプロダクツ2009」レポート!⑤低
「エコプロダクツ2009」レポート!④
「エコプロダクツ2009」レポート!③
「エコプロダクツ2009」レポート!②
「エコプロダクツ2009」レポート!①
同じカテゴリー(エコプロダクツ展)の記事
 「エコプロダクツ2009」レポート!⑥自転車にこだわれ! (2010-01-28 15:49)
 「エコプロダクツ2009」レポート!⑤低"酸"素じゃないよ! (2010-01-26 07:49)
 「エコプロダクツ2009」レポート!④ (2009-12-31 18:49)
 「エコプロダクツ2009」レポート!③ (2009-12-28 20:14)
 「エコプロダクツ2009」レポート!② (2009-12-24 15:19)
 「エコプロダクツ2009」レポート!① (2009-12-20 12:50)

Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 13:34│Comments(0)エコプロダクツ展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。