【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2015年02月16日

科博のヒカリ展に行ってきました!

ちゃちゃちゃちゃおでーすグッド
嶋村妹の方です。

先日、わたし含めたメンバー4人で国立科学博物館のヒカリ展に行ってきました!

わたしは教育学類で、しかも高校生の頃は文系で、理科系に造詣は深くないので、知らないことがいっぱいでした!
そもそも光の正体が電磁波ということすら知りませんでした。
あ、でも、可視光知ってたから習っていたかも…汗


光る鉱物のところでは、化学の先輩に解説してもらいました。

光をあてるとエキサイトして、一呼吸おいてから落ち着くときに光る……
…という認識であっていますか?
先輩も簡単に説明することが難しいみたいで、首をかしげていました。
たしかに、先輩方が知っているような化学の基礎知識も持っていないので、説明が難しかったことと思います。

鉱物は同じ種類でも、ものによっては違う色に光っていて、なんだかおもしろかったです。
それに、光っているなというものと、あれこれ光ってるの?となるものがあって、おもしろかったです。


ところで、どんな光も吸収しないものでなければエキサイトするらしく、落ち着くときに光るか熱を出すか、という違いがあるそうです。

あと、光合成もエキサイトな仕組みと同じようで、エキサイトして落ちてくる前に他の物質をエキサイトした空席に入れることで、戻ってこれなくなったエキサイト分が他のものとくっつくらしいです。
人口でやると空席にいれる前にエキサイト分が戻ってきてうまくいかないみたいで、
植物はすごいと言っていたのが印象的でした。

なんだか上手くアウトプットできているか不安…
そもそも間違っているというのも否定できない…がーん…



そんなヒカリ展、2月22日までの特別展示です。
興味をもったそこのあなた!ぜひ行ってきてください!!!
楽しいですよ。


そしてそして、科博と言えば、たくさんの標本!
ということで、常設展示では甲虫をたくさん見ました。笑

コーカサスオオカブトとアトラスオオカブトの違いが大きさ以外よくわかりませんでした。
観察が足りなかったのかな?

中でも私のツボは、オウゴンオニクワガタがそこまで金色じゃないことでした!
ムシキングのカードやフィギュアではすっごく金色みたいなかんじでしたが、そうでもなかったです。
渋い感じで、ジェントルなかっこよさを感じました。

甲虫をみると、昔ムシキングの影響で甲虫博士になるんや!と思っていた中学時代を思い出します。懐かしい!



そんなかんじでとっても楽しかったです!
最近の3Ecafeプロジェクトチームはみんなでたくさんお出かけしてます晴れ
とってもたのしい。


同じカテゴリー("裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!)の記事画像
サクラソウがみごろです
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report3 -三日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report2 -二日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report1 -初日-
カフェ巡り~PLUS−1~
Enjoying, Entertaining, Eating
同じカテゴリー("裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!)の記事
 サクラソウがみごろです (2012-04-27 16:53)
 3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report3 -三日目- (2011-09-09 17:41)
 3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report2 -二日目- (2011-09-08 13:56)
 3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report1 -初日- (2011-09-07 17:17)
 カフェ巡り~PLUS−1~ (2011-09-05 23:59)
 Enjoying, Entertaining, Eating (2011-09-04 23:40)

Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 21:22│Comments(0)"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。