
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年07月26日
郵便局で見つけました
筑波学園郵便局にて。
↓柱に貼り付けられた広告 ↓ゆうゆう窓口の卓上サンプル


年賀状の「カーボンオフセットはがき」は多少は知られていますが、夏のかもめ~るでもやってるんですね。消費者が支払う5円分の寄附金は、日本郵便が出すその総額と同額の寄附金と併せてCDM(クリーン開発メカニズム)の事業に充てられます。
知名度が低いだろうと思っていたのですが、学園郵便局の店頭ではカーボンオフセットはがきだけに「品切れ」の表示が。単に人気が高いのか、もしかしたら筑波大や国立環境研究所が大口で買ってるとか?
↓こちらはいつか使おうと思ってとっていたおととしの新聞記事画像...。

ヤマモト@ついに15,000Hit達成!&日本郵便に就職する友達おめでとう
↓柱に貼り付けられた広告 ↓ゆうゆう窓口の卓上サンプル
年賀状の「カーボンオフセットはがき」は多少は知られていますが、夏のかもめ~るでもやってるんですね。消費者が支払う5円分の寄附金は、日本郵便が出すその総額と同額の寄附金と併せてCDM(クリーン開発メカニズム)の事業に充てられます。
知名度が低いだろうと思っていたのですが、学園郵便局の店頭ではカーボンオフセットはがきだけに「品切れ」の表示が。単に人気が高いのか、もしかしたら筑波大や国立環境研究所が大口で買ってるとか?
↓こちらはいつか使おうと思ってとっていたおととしの新聞記事画像...。
ヤマモト@ついに15,000Hit達成!&日本郵便に就職する友達おめでとう
成長の限界
京都議定書の目標は達成可能
便利な環境報告書ポータルサイトがオープン!
第13回環境コミュニケーション大賞
東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発!
朝日新聞に掲載されました!
京都議定書の目標は達成可能
便利な環境報告書ポータルサイトがオープン!
第13回環境コミュニケーション大賞
東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発!
朝日新聞に掲載されました!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 09:06│Comments(0)
│3E News CAFE