
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年12月07日
100億ドル規模!途上国の温暖化対策のための基金設立へ
最近だんだんとアクセス数が増えてきて嬉しいです(^-^)
皆さんありがとうございます!
さて、ところで今日は何の日か知っていますか?
暦では今日から「大雪」といって、雪が激しく降り始めるころという意味だそうですが、環境関連では注目の気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)が開幕する日です!
期間は7日~18日までの12日間となっています。
そしてそのCOP15の開幕を前にしてちょっと驚くべきニュースが入ってきました。
世界53か国、世界の総人口の約3分の1を占める英連邦が、途上国の温室効果ガス削減支援のための緊急基金を設立することを発表したとのことです。
ecool:[環境CSR]英連邦、途上国の温暖化対策に100億ドル規模の基金設立へ
http://www.ecool.jp/foreign/2009/12/des45-451.html
このような取り組みを通して先進国と途上国の間の溝が少しでも埋まってくれることを期待したいですね!

P.S.コペンハーゲンで行われるので、最近までCOPがコペンハーゲンの略だと思ってました・・・(>_<)
天沼
皆さんありがとうございます!
さて、ところで今日は何の日か知っていますか?
暦では今日から「大雪」といって、雪が激しく降り始めるころという意味だそうですが、環境関連では注目の気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)が開幕する日です!
期間は7日~18日までの12日間となっています。
そしてそのCOP15の開幕を前にしてちょっと驚くべきニュースが入ってきました。
世界53か国、世界の総人口の約3分の1を占める英連邦が、途上国の温室効果ガス削減支援のための緊急基金を設立することを発表したとのことです。
ecool:[環境CSR]英連邦、途上国の温暖化対策に100億ドル規模の基金設立へ
http://www.ecool.jp/foreign/2009/12/des45-451.html
このような取り組みを通して先進国と途上国の間の溝が少しでも埋まってくれることを期待したいですね!

P.S.コペンハーゲンで行われるので、最近までCOPがコペンハーゲンの略だと思ってました・・・(>_<)
天沼
成長の限界
京都議定書の目標は達成可能
便利な環境報告書ポータルサイトがオープン!
第13回環境コミュニケーション大賞
東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発!
朝日新聞に掲載されました!
京都議定書の目標は達成可能
便利な環境報告書ポータルサイトがオープン!
第13回環境コミュニケーション大賞
東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発!
朝日新聞に掲載されました!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 01:38│Comments(0)
│3E News CAFE