【 連環:LINK 】

  3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定)  Twitter

  Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)

  つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)


【 索引:INDEX 】

  基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて

  「3Eカフェ」企画情報
       2008年(第3,4回)
       2009年春夏(第5,6回)
       2009年初秋(第7回)
       2009年晩秋(第8回)
       2010年冬春(第9回)
       2010年秋~2011年秋(第10-14回)
       2011年冬~(第15回~)

       つくば3Eフォーラム
       チームマネジメント
       発表・報道・受賞の記録

  学生向け:新メンバー歓迎
       ミーティング報告
       メンバー紹介
       "裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
       カフェ(喫茶店)&スイーツ!

  3E News CAFE
       環境都市(エコシティ)つくば

  筑波大学の環境活動
       3R+1 EcoCycle
       小さいエコ見つけた!

  出張レポート

  特集記事
       ほっきょく通信
       地域のエネルギー
       日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
       日本の環境戦略
       未来は僕らの手の中!

  その他"カフェ企画"情報

  イベント情報

  嶋村さんのお絵かき録


2010年01月09日

茨城県庁が!

新年早々、インフルエンザでダウンしてしまいました・・・。
かなり良くなったのですが、あと2日間はうつす可能性があるので家から出られないのがツライです(>_<)

茨城県庁が!今回は、茨城県の明るいニュースが入ってきたので取り上げようと思います。

茨城県庁が、「マイカーを使わずに公共交通機関や自転車を使って通勤しよう」という取り組みで、「エコ通勤優良事業所」の認証を受けたというもので、県庁としてはなんと全国で2番目ということです!

茨城県:茨城県庁が「エコ通勤優良事業所」の認証を受けました!
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2010_01/20100108_02/

利用者が減れば減るほどさらに衰退し不便になるという悪循環を抱えている公共交通機関も結構あるようなので、逆に利用者が増えれば増えるほど便利になるという好循環を生み出していくには、このような自治体単位での取り組みが大事ですよね。
また、茨城県は人口あたりの自動車保有台数が全国4位というデータもあり、このような取り組みをどんどん広めていって欲しいと思います。


天沼@雨の日以外は自転車通学!

記事引用―――――
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2010_01/20100108_02/

茨城県庁(本庁舎)は、このほど、エコ通勤に関する取組を積極的に推進している事業所として、公共交通利用推進等マネジメント協議会(事務局:国土交通省等)から「エコ通勤優良事業所」としての認証を受けました。
 これは、県庁としては全国で2番目、茨城県内の事業所としては最初の登録です。

 「エコ通勤」とは、環境に配慮した通勤行動、つまり、従業員の交通手段を、マイカーから、鉄道や路線バスといった公共交通、あるいは自転車などへと転換を促す取組です。
 県では、公共交通の利用促進と、マイカー通勤を控えることによる二酸化炭素の排出削減等を目的に、平成19年度から積極的にノーマイカーデーなどエコ通勤に関する取り組みを行ってきました。
 今後も、職員に公共交通の利用を呼びかけたり、定期的なノーマイカーデーを実施したり、さらには県内の事業所・団体に対して当該認証制度への参加を呼びかけたりと、エコ通勤の一層の普及に努めてまいります。


同じカテゴリー(3E News CAFE)の記事画像
成長の限界
京都議定書の目標は達成可能
便利な環境報告書ポータルサイトがオープン!
第13回環境コミュニケーション大賞
東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発!
朝日新聞に掲載されました!
同じカテゴリー(3E News CAFE)の記事
 成長の限界 (2010-05-02 01:01)
 京都議定書の目標は達成可能 (2010-04-18 02:48)
 便利な環境報告書ポータルサイトがオープン! (2010-03-08 22:00)
 第13回環境コミュニケーション大賞 (2010-02-27 23:58)
 東芝、NECなど+筑波大も連携して省エネLSI開発! (2010-02-25 23:26)
 朝日新聞に掲載されました! (2010-02-18 21:26)

Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 00:57│Comments(0)3E News CAFE
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。