
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2008年11月07日
地域のエネルギー④
こんにちは。ヤマモトです。
前回「じねん堂」さんとの出会いをお伝えしましたが、「つくいち」の会場でお話しした出店者の方より続々とご協力が集まっています!。たいへんありがたいことですm(_ _)m 「3E」のWebサイトも見ていただいたそうで・・・うれしい限りです(^-^)。
じねん堂さんに続いては、「雑草屋 自然農野菜」さん。
「雑草屋本舗 <自然農野菜直売所>」 http://shop.zassouya.com/
"自然農で育てた野菜を、きままに取れた分だけ、直売はじめます。"
↑トップページの写真いっぱいの野菜が"自然農!"という感じで印象的です。
常陽リビングにも取り上げられているようですね(^ー^)。
自然農の野菜 雑草屋 | 常陽リビンググルメ特集地元食材シリーズ
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/foods/fds00010.html
こちらからもたくさんの柿をいただきました!m(_ _)m。
カフェ当日はその場で提供するだけでなく、おみやげ用にもできそうな勢いです。
僕らは情報(カフェの場では「味」も)を伝えるくらいしかできませんが・・・
ぜひ次回以降の「つくいち」で旬の味覚をお求めいただければと思います!
ヤマモト
前回「じねん堂」さんとの出会いをお伝えしましたが、「つくいち」の会場でお話しした出店者の方より続々とご協力が集まっています!。たいへんありがたいことですm(_ _)m 「3E」のWebサイトも見ていただいたそうで・・・うれしい限りです(^-^)。
じねん堂さんに続いては、「雑草屋 自然農野菜」さん。
「雑草屋本舗 <自然農野菜直売所>」 http://shop.zassouya.com/
"自然農で育てた野菜を、きままに取れた分だけ、直売はじめます。"
↑トップページの写真いっぱいの野菜が"自然農!"という感じで印象的です。
常陽リビングにも取り上げられているようですね(^ー^)。
自然農の野菜 雑草屋 | 常陽リビンググルメ特集地元食材シリーズ
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/foods/fds00010.html
こちらからもたくさんの柿をいただきました!m(_ _)m。
カフェ当日はその場で提供するだけでなく、おみやげ用にもできそうな勢いです。
僕らは情報(カフェの場では「味」も)を伝えるくらいしかできませんが・・・
ぜひ次回以降の「つくいち」で旬の味覚をお求めいただければと思います!
ヤマモト
つくばで始まる 新しいネットワーク活動!
6/21(日) ☆☆キャンドルナイト in つくば★★
環境都市推進委員会に向けた市民作戦会議
12月7日第5回つくいちに行ってきました!
地域のエネルギー⑥
地域のエネルギー⑤
6/21(日) ☆☆キャンドルナイト in つくば★★
環境都市推進委員会に向けた市民作戦会議
12月7日第5回つくいちに行ってきました!
地域のエネルギー⑥
地域のエネルギー⑤
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 12:27│Comments(0)
│地域のエネルギー