
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年01月16日
環境都市推進委員会に向けた市民作戦会議
こんにちは。筑波大院 物理学専攻の五十嵐です。
1月14日(水)に市民活動センターにて行われた、環境都市推進委員会に向けた市民作戦会議に
3Eカフェにヤマモト君とともに出席してきました。
この作戦会議は、環境都市推進員会にもっと市民の声を反映させたいということで、環境都市推進員会の分科会に市民代表を送ることを目指してはじまりました。
会議は和やかな雰囲気の中で進行しましたが、熱い議論が交わされ、つくば市を住みよい町にしていこうという熱気でいっぱいでした。
市民の方々から様々な施策案が出されましたが、
3Eカフェプロジェクトチームからも第2回3Eフォーラムで発表したポスターの内容をもとに、施策案を出しました!!!
市民の方々から、暖かいご指導、ご指摘を受けました。
今後、さらに磨きをかけていきたいと思っております!!!ありがとうございました。
タグ :環境都市推進委員会
つくばで始まる 新しいネットワーク活動!
6/21(日) ☆☆キャンドルナイト in つくば★★
12月7日第5回つくいちに行ってきました!
地域のエネルギー⑥
地域のエネルギー⑤
地域のエネルギー④
6/21(日) ☆☆キャンドルナイト in つくば★★
12月7日第5回つくいちに行ってきました!
地域のエネルギー⑥
地域のエネルギー⑤
地域のエネルギー④
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 21:16│Comments(0)
│地域のエネルギー