
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年07月15日
夏だ!ライブだ!☆MAKE the RULE NIGHT
つくばでは例年、高エネルギー加速器研究機構(KEK)が「科学と音楽の響宴」という科学のお話とクラシック演奏を組み合わせたイベントを開催していますが、こっちは"ライブ"です!
☆MAKE the RULE NIGHT (メイク・ザ・ルール・ナイト)
http://www.eco-online.org/public-press/2009/07/13-175332.php
【日時】 8月5日(水) 19:00~22:00 (開場19:00)
【会場】 スーパーデラックス(東京都港区西麻布3-1-25 B1F)
【参加費】 事前予約2,000円 当日2,500円 (ワンドリンク付) (以上Ecology Onlineより)
"温室効果ガスを減らす目標を作ろう・減らすためのルールを政治の場で作ろう!"というキャンペーン「Make the RULE」の一環のこの企画。有名なDJがしゃべり、有名だそうなUKのアーティストの映像メッセージを流し、東工大の先生が講演する――という斬新な形のライブイベントですね。
ん?...ターゲットは誰?都心の私大生とか?
それから「Make the RULE」もマスコットにシロクマを使ってますね。しかもかなりリアルな姿でステージに登場していたり・・・。日本ではかわいくしないとウケないはずだと思うんですけど^_^;。やっぱシロクマキャラなら「そらべあ(毎日.jpなどに登場)」でしょう!グッズが作りやすいデザインです。
他に環境・エコ的なキャラクターといえば・・・、モリゾー&キッコロもそこそこウケましたよね。あとは...?「エコネコ」とか?アキバの打ち水のキャラ(やっと見つけた-_-;)とか?
ああ!仙台発で有名になった「ワケル君」!一度見たら忘れられない、ご当地キャラの先駆け的存在です。

ただ・・・、モリゾーキッコロくらいしかメジャーになったものはないですよね。そろそろ次なるメジャーキャラクターが出てもいいような気がします。
ヤマモト@ここで東北電力のこのコですよ!
P.S.
ちなみに
2006.05 そらべあ >>> 2008.07 3Ecafeロゴ > 2008.08 Make the RULE
僕らのほうが先です。
☆MAKE the RULE NIGHT (メイク・ザ・ルール・ナイト)
http://www.eco-online.org/public-press/2009/07/13-175332.php
【日時】 8月5日(水) 19:00~22:00 (開場19:00)
【会場】 スーパーデラックス(東京都港区西麻布3-1-25 B1F)
【参加費】 事前予約2,000円 当日2,500円 (ワンドリンク付) (以上Ecology Onlineより)
"温室効果ガスを減らす目標を作ろう・減らすためのルールを政治の場で作ろう!"というキャンペーン「Make the RULE」の一環のこの企画。有名なDJがしゃべり、有名だそうなUKのアーティストの映像メッセージを流し、東工大の先生が講演する――という斬新な形のライブイベントですね。
ん?...ターゲットは誰?都心の私大生とか?
それから「Make the RULE」もマスコットにシロクマを使ってますね。しかもかなりリアルな姿でステージに登場していたり・・・。日本ではかわいくしないとウケないはずだと思うんですけど^_^;。やっぱシロクマキャラなら「そらべあ(毎日.jpなどに登場)」でしょう!グッズが作りやすいデザインです。
他に環境・エコ的なキャラクターといえば・・・、モリゾー&キッコロもそこそこウケましたよね。あとは...?「エコネコ」とか?アキバの打ち水のキャラ(やっと見つけた-_-;)とか?
ああ!仙台発で有名になった「ワケル君」!一度見たら忘れられない、ご当地キャラの先駆け的存在です。

ただ・・・、モリゾーキッコロくらいしかメジャーになったものはないですよね。そろそろ次なるメジャーキャラクターが出てもいいような気がします。
ヤマモト@ここで東北電力のこのコですよ!
P.S.
ちなみに
2006.05 そらべあ >>> 2008.07 3Ecafeロゴ > 2008.08 Make the RULE
僕らのほうが先です。
10/24(土)午後「低炭素社会に日本をチェンジ!」
若者の投票って? ⑤.未来は僕らの手の中
若者の投票って? ④.「未来は僕らの手の中プロジェクト」編
若者の投票って? ③.「ivoteの投票意志確認メール」編
若者の投票って? ②.「ivoteの"夏まつり"!」編
若者の投票って? ①.「ivote(アイ・ヴォート)」編
若者の投票って? ⑤.未来は僕らの手の中
若者の投票って? ④.「未来は僕らの手の中プロジェクト」編
若者の投票って? ③.「ivoteの投票意志確認メール」編
若者の投票って? ②.「ivoteの"夏まつり"!」編
若者の投票って? ①.「ivote(アイ・ヴォート)」編
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:00│Comments(0)
│未来は僕らの手の中!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。