
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年08月27日
夏合宿レポート第1弾!!
8月18日~20日は3E cafe プロジェクトチーム史上初の合宿を行いました!!
参加人数は12人。そのうち4月以降に加入したメンバーが7人。
持続可能性が危ぶまれた頃が嘘のようです(笑)
いつでも新メンバー募集してますからね~!
というわけで今回は、合宿のレポート&写真大放出第1弾!
新メンバーも多いので、簡単にメンバー紹介でもしながら書きます。
あ、でもちゃんとした自己紹介は後でやってくれよー!(to 3E cafe メンバー)
まずはつくばセンターに全員集合。

寝坊したメンバーはいませんでした。優秀だなぁ。
今回の合宿は9人、車2台でスタート。
ここでルートを確認し、トランプで車のメンバーを決めて、いざしゅっぱーつ!(^O^)/
新メンバー紹介その1♪

化学類1年生のスーパーサブ・けーたくんです。
外環道の唯一のパーキング、新倉PAにあった植物が気に行ったようです(笑)
そして、お昼を食べた談合坂SA。

前3人が全員新メンバーです。
左から社会工学類2年生のてっちゃん、化学類1年生のわたるくん、生物資源学類3年生のつーじくん。
ここまでいたって順調に到着。
煙のように見えるのはドライミストですね。結構涼しかったです。
そしてこの後、勝沼ICで高速を降りました。
「勝沼ぶどう郷」駅である人物をパーティに仲間を加えないと、重要な鍵が手に入らないからです。
でもその前に…

勝沼といえばぶどうですよね!ね!ぶどう狩りしちゃいました(^o^)
デラウェアを狩るわたるくん。いい表情してます。
↓ちなみに天沼は15分もするとこんな感じでした。
『最初は僕だって「ぶどう狩り800円なんて安いな!絶対たくさん食べて元取ってやるぜ!」と思ってた。
ところがいざぶどう狩りをしてみると・・・、2房でお腹いっぱい・・・。
不思議だった。あの大好きなぶどうが目の前にたくさんあるのに、なぜかおいしそうに見えない・・・。
それでもがんばった3房目。
かなりキツかった。
大好きなのに、あの時はもうしばらくぶどうなんて見たくないとさえ思ってしまった。
・・・デラウェアをなめてかかっていた。
ごめんな、デラウェア。
僕はこの過ちを一生忘れない・・・!(終)』
そしてこの直後に僕ら一行は、東京で戦(いくさ)を終えたばかりの重要人物を仲間に加えて、泊まる場所の鍵を手に入れることになるのです。
天沼@まだ5分の1くらいかな?いくらでも書けますが5回に収めます(笑)
参加人数は12人。そのうち4月以降に加入したメンバーが7人。
持続可能性が危ぶまれた頃が嘘のようです(笑)
いつでも新メンバー募集してますからね~!
というわけで今回は、合宿のレポート&写真大放出第1弾!
新メンバーも多いので、簡単にメンバー紹介でもしながら書きます。
あ、でもちゃんとした自己紹介は後でやってくれよー!(to 3E cafe メンバー)
まずはつくばセンターに全員集合。
寝坊したメンバーはいませんでした。優秀だなぁ。
今回の合宿は9人、車2台でスタート。
ここでルートを確認し、トランプで車のメンバーを決めて、いざしゅっぱーつ!(^O^)/
新メンバー紹介その1♪
化学類1年生のスーパーサブ・けーたくんです。
外環道の唯一のパーキング、新倉PAにあった植物が気に行ったようです(笑)
そして、お昼を食べた談合坂SA。
前3人が全員新メンバーです。
左から社会工学類2年生のてっちゃん、化学類1年生のわたるくん、生物資源学類3年生のつーじくん。
ここまでいたって順調に到着。
煙のように見えるのはドライミストですね。結構涼しかったです。
そしてこの後、勝沼ICで高速を降りました。
「勝沼ぶどう郷」駅である人物をパーティに仲間を加えないと、重要な鍵が手に入らないからです。
でもその前に…
勝沼といえばぶどうですよね!ね!ぶどう狩りしちゃいました(^o^)
デラウェアを狩るわたるくん。いい表情してます。
↓ちなみに天沼は15分もするとこんな感じでした。
『最初は僕だって「ぶどう狩り800円なんて安いな!絶対たくさん食べて元取ってやるぜ!」と思ってた。
ところがいざぶどう狩りをしてみると・・・、2房でお腹いっぱい・・・。
不思議だった。あの大好きなぶどうが目の前にたくさんあるのに、なぜかおいしそうに見えない・・・。
それでもがんばった3房目。
かなりキツかった。
大好きなのに、あの時はもうしばらくぶどうなんて見たくないとさえ思ってしまった。
・・・デラウェアをなめてかかっていた。
ごめんな、デラウェア。
僕はこの過ちを一生忘れない・・・!(終)』
そしてこの直後に僕ら一行は、東京で戦(いくさ)を終えたばかりの重要人物を仲間に加えて、泊まる場所の鍵を手に入れることになるのです。
天沼@まだ5分の1くらいかな?いくらでも書けますが5回に収めます(笑)
科博のヒカリ展に行ってきました!
サクラソウがみごろです
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report3 -三日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report2 -二日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report1 -初日-
カフェ巡り~PLUS−1~
サクラソウがみごろです
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report3 -三日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report2 -二日目-
3Ecafe夏合宿【福島3DAYS】 Report1 -初日-
カフェ巡り~PLUS−1~
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 04:51│Comments(0)
│"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!