
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2011年01月08日
【中央公園】セグウェイに乗ってみよう!【イベント】
新年、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。天沼です。
今回はつくば市で行われているクリーンエネルギー展の紹介です!
広報つくば1月号をお持ちのかたは、2ページを開いてみてください。
お持ちでない方は、ここで紹介します。
1/5~2/16まで中央公園レストハウス(エキスポセンター前)でクリーンエネルギー展を行っているそうです。
開催時間は毎日10時~16時。
このイベントはつくば市が打ち出したつくば環境スタイルの取り組みの一環として行われているもので、主に以下の4つのコーナーがあるそうです。
1.「未来型エネルギーシステム」
2.「今すぐ使える身近な技術・製品から最新技術まで」
3.「つくば環境スタイル」
4.「体験する未来型エネルギー」
僕が気になるのは何と言っても4.「体験する未来型エネルギー」。
セグウェイ、電動アシスト自転車に乗れちゃうらしいです!
一度乗ってみたい...!
と、ここまで書いて思い出したのですが、広報つくばってWebで見られるんですよ!
広報つくば1月1日号:http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/1729/3998/4013/008060.html
あぁ、もっと早く思い出していればこんなに書かなくて済んだのに...orz

天沼@シューカツ
今年もよろしくお願いいたします。天沼です。
今回はつくば市で行われているクリーンエネルギー展の紹介です!
広報つくば1月号をお持ちのかたは、2ページを開いてみてください。
お持ちでない方は、ここで紹介します。
1/5~2/16まで中央公園レストハウス(エキスポセンター前)でクリーンエネルギー展を行っているそうです。
開催時間は毎日10時~16時。
このイベントはつくば市が打ち出したつくば環境スタイルの取り組みの一環として行われているもので、主に以下の4つのコーナーがあるそうです。
1.「未来型エネルギーシステム」
2.「今すぐ使える身近な技術・製品から最新技術まで」
3.「つくば環境スタイル」
4.「体験する未来型エネルギー」
僕が気になるのは何と言っても4.「体験する未来型エネルギー」。
セグウェイ、電動アシスト自転車に乗れちゃうらしいです!
一度乗ってみたい...!
と、ここまで書いて思い出したのですが、広報つくばってWebで見られるんですよ!
広報つくば1月1日号:http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/1729/3998/4013/008060.html
あぁ、もっと早く思い出していればこんなに書かなくて済んだのに...orz
※写真は本文とは関係ありません
天沼@シューカツ
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 22:20│Comments(0)
│イベント情報