
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年02月23日
つくばアースデー開催!2/27
筑波山ではつくば市民お待ちかね(?)の梅まつりが始まりましたね~!
一番の見頃は3月上旬だと思いますが、その前後でも綺麗なので一度行ってみるといいですよ♪
さて、今回は27日から2日間に渡って行われるイベントのお知らせです。
その名もジオネットワークつくばフェスティバル『つくばアースデー』!
「ジオネットワークつくば」といえば、つくば市で僕らと同じくサイエンスカフェを開催している団体として有名ですが、今回はサイエンスカフェだけではなく、かなり規模の大きなイベントのようです。
「つくば市と研究機関や団体が集まって地球や環境のことを考える『ジオネットワークつくば』(JST 地域ネットワーク支援事業)では,広く市民の皆様につくばの自然について身近に考えていただくためのフェスティバル『つくばアースデー』を開催します。みなさんも一緒につくばの森,水,土,そして未来のことを考えてみませんか?」
ということです。(チラシから引用)
場所はつくばエキスポセンター、入場料が必要ですが、下記のサイトにあるチラシを持参すると2割引(大人240円,小人120円)だそうですよ!
http://www.geonet-tsukuba.jp/event/197

↑今日は大好きな富士山の日なので、富士山頂付近から撮った朝日の写真。
天沼@アースデー、学会発表の直前...(>_<)
一番の見頃は3月上旬だと思いますが、その前後でも綺麗なので一度行ってみるといいですよ♪
さて、今回は27日から2日間に渡って行われるイベントのお知らせです。
その名もジオネットワークつくばフェスティバル『つくばアースデー』!
「ジオネットワークつくば」といえば、つくば市で僕らと同じくサイエンスカフェを開催している団体として有名ですが、今回はサイエンスカフェだけではなく、かなり規模の大きなイベントのようです。
「つくば市と研究機関や団体が集まって地球や環境のことを考える『ジオネットワークつくば』(JST 地域ネットワーク支援事業)では,広く市民の皆様につくばの自然について身近に考えていただくためのフェスティバル『つくばアースデー』を開催します。みなさんも一緒につくばの森,水,土,そして未来のことを考えてみませんか?」
ということです。(チラシから引用)
場所はつくばエキスポセンター、入場料が必要ですが、下記のサイトにあるチラシを持参すると2割引(大人240円,小人120円)だそうですよ!
http://www.geonet-tsukuba.jp/event/197
↑今日は大好きな富士山の日なので、富士山頂付近から撮った朝日の写真。
天沼@アースデー、学会発表の直前...(>_<)
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 22:01│Comments(2)
│イベント情報
この記事へのコメント
ジオネットワークのイベントですが、個人的には
この名前は使ってほしくなかったですね。
「アースデイつくば」は運営は変わってきていますが20年近く取り組まれてきていますし。
そもそもジオネットーワークの方々は本もとの「アースデイ」って知っているのか疑問です。
この名前は使ってほしくなかったですね。
「アースデイつくば」は運営は変わってきていますが20年近く取り組まれてきていますし。
そもそもジオネットーワークの方々は本もとの「アースデイ」って知っているのか疑問です。
Posted by たっちゃん at 2010年02月24日 01:01
確かに「アースデイつくば」と混同しやすいネーミングですね(^_^;)
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム
at 2010年02月24日 01:15
