
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年03月02日
エネルギーに関するイベントの紹介×2

「新・国家エネルギー戦略」(平成18年5月)に整備が義務付けられた、新エネルギーをはじめとした次世代エネルギーについて実際に見て触れる機会を増やすことを通じて、地球環境と調和した将来のエネルギーのあり方について理解の増進を図ることを目的とした、経済産業省が推進している事業です。(公式サイト事業概要から引用)
今回は、その次世代エネルギーパーク見学会の情報です!ただし、参加対象者は子どもとその保護者限定らしいです。
そして、見学会自体は3/26ですが、人数が30人までで3/15までの申し込みがあるので、早めに掲載しました。
大人はだめなのかぁ...(>_<)行きたいなぁ。
こういう事業があるのなら大人向けの見学会もやって欲しいですね~。
なお、詳細は以下の公式サイトからご覧ください。今回の見学会に関してはTOPページの下部に掲載されていますよ。
http://www.ibaraki-energypark.jp/
もうひとつのイベント情報は筑波大学を会場とする「新エネルギー技術シンポジウム」というもので、電気学会の新エネルギー・環境研究会というところが開催するものです。
プログラムを見ると、新エネルギーの技術的な話が多いみたいですね。
日時は3/9~3/11。参加登録が必要でその期限は3/5となっていますのでお早めに。申し込み、詳細は以下のサイトになります。
http://unit.aist.go.jp/energy/event/20100309/index.htm
天沼@しばらくは予約投稿になります...
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:00│Comments(0)
│イベント情報