
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年03月04日
『地球温暖化で異常気象は増えるのか?』
この記事がブログに載る頃は学会@首都大学東京にいます、天沼です。
そしておそらく睡眠不足で眠くなりながら発表時間の16:55を待っているはずです(笑)
今回はイベント紹介で、かなり気になるタイトルのイベントが3/6につくば市市民活動センターであります!
最先端のやさしいサイエンス講座「地球温暖化で異常気象は増えるのか?」というものです。最新の研究成果を分かりやすく聞けると思います。
確かにゲリラ豪雨などは記憶に新しいので気になりますね。それに夏はクーラーを入れないと寝られない夜も増えてきたような気がします。
日時は3/6の14:00~16:00で、会場のつくば市市民活動センターはつくばセンタービルの1階です。そしてもちろん無料です。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://www.tsukuba-network.jp/cgi-bin/news/news.cgi?num=75&act=disp&category=lecture
あと、3/6といえば今月のつくば市のゴミ拾いの日でもありますね。環境美化ボランティア活動といって、朝の8:00~9:30にやるみたいですよ。これも情報源のサイトを載せておきますね。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/173/001731.html
僕は3/5の夜から3/6だけはつくばに居そうなので、ゴミ拾いはできるかもしれません。
天沼@ゴミ拾い、誰か一緒にやりますか?
そしておそらく睡眠不足で眠くなりながら発表時間の16:55を待っているはずです(笑)

最先端のやさしいサイエンス講座「地球温暖化で異常気象は増えるのか?」というものです。最新の研究成果を分かりやすく聞けると思います。
確かにゲリラ豪雨などは記憶に新しいので気になりますね。それに夏はクーラーを入れないと寝られない夜も増えてきたような気がします。
日時は3/6の14:00~16:00で、会場のつくば市市民活動センターはつくばセンタービルの1階です。そしてもちろん無料です。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://www.tsukuba-network.jp/cgi-bin/news/news.cgi?num=75&act=disp&category=lecture
あと、3/6といえば今月のつくば市のゴミ拾いの日でもありますね。環境美化ボランティア活動といって、朝の8:00~9:30にやるみたいですよ。これも情報源のサイトを載せておきますね。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/173/001731.html
僕は3/5の夜から3/6だけはつくばに居そうなので、ゴミ拾いはできるかもしれません。
天沼@ゴミ拾い、誰か一緒にやりますか?
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 10:00│Comments(0)
│イベント情報