
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年01月24日
サステイナビリティ学 シンポジウム@東京大学
大ニュース!
日時:2009年2月7日(土)13:30-17:00
会場:東京大学(本郷)安田講堂 入場無料
詳細:
http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/res/res5/ir3s2009/index.html
メッセンジャー・講演者は、
IPCCパチャウリ議長、東京大学小宮山総長、住先生、松橋先生・・・と、
環境政策・低炭素社会づくりの最重要人物ばかりです!>_<
講演・パネルディスカッションのテーマは「低炭素社会の実現」が明確に掲げられています。
(オバマ大統領と共通して?)世の中の変革を先導する立場の方々の話を聴ける貴重な機会です。
↓このときと同じように、みんなでツアー組んで行きたいですね^ー^。
かなり注目度の高いシンポジウムですので、早く申し込まないと締め切りになりますよ!
2008/10/14「環境三四郎15周年記念 公開シンポジウム★」
http://t3ecafe.tsukuba.ch/e12441.html
ヤマモト
サステイナビリティ学連携機構(IR3S)公開シンポジウム
地球温暖化問題 議論から行動へ
~低炭素社会の実現に向けて~
地球温暖化問題 議論から行動へ
~低炭素社会の実現に向けて~
日時:2009年2月7日(土)13:30-17:00
会場:東京大学(本郷)安田講堂 入場無料
詳細:
http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/res/res5/ir3s2009/index.html
メッセンジャー・講演者は、
IPCCパチャウリ議長、東京大学小宮山総長、住先生、松橋先生・・・と、
環境政策・低炭素社会づくりの最重要人物ばかりです!>_<
講演・パネルディスカッションのテーマは「低炭素社会の実現」が明確に掲げられています。
(オバマ大統領と共通して?)世の中の変革を先導する立場の方々の話を聴ける貴重な機会です。
↓このときと同じように、みんなでツアー組んで行きたいですね^ー^。
かなり注目度の高いシンポジウムですので、早く申し込まないと締め切りになりますよ!
2008/10/14「環境三四郎15周年記念 公開シンポジウム★」
http://t3ecafe.tsukuba.ch/e12441.html
ヤマモト
再び逆転できるか!?
10/23(金)午後「コペンハーゲン合意の全体像に迫る」
環境危機時計、戻る!
「-25%」により えもいわれぬ表情(実現!)で岡田さんが
「-25%」により えもいわれぬ表情(予測)で岡田さんが
「新エネルギー世界展」レポート Ⅱ.燃料電池&水素自動車!
10/23(金)午後「コペンハーゲン合意の全体像に迫る」
環境危機時計、戻る!
「-25%」により えもいわれぬ表情(実現!)で岡田さんが
「-25%」により えもいわれぬ表情(予測)で岡田さんが
「新エネルギー世界展」レポート Ⅱ.燃料電池&水素自動車!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 01:39│Comments(0)
│日本の環境戦略