
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年02月04日
「東京ベンチャー留学」 By ETIC
ごぶさたしております。ヤマモトです^-^;
論文執筆が一段落し(まだまだバージョンアップしますが)、やっと再びブログ更新に取り掛かる気になってきました。
そうこうしているうちにモリモリさんやとなちゃんや927さんといった僕のよく知る面々がガンガン活躍してるようです^_^。僕も負けてられないですね
さて、われらが3Ecafeのメールアドレスに、なんと静岡大の方が注目してメールを送ってくださいました。環境の話題というわけではないですが、単にうれしいのと、このつくばちゃんねるブログのユーザーのみなさんに適したインターンシップ・ベンチャー企業関連の情報だということで掲載します^ー^。
申し込みや連絡をとる際には、「筑波大の3Ecafeのブログを見ました!」と言っていただければみんなうれしくなります。
ヤマモト
~以下転載~
>つくば3Eフォーラム様
>>
>突然のメール、失礼致します。
>はじめまして!私は、NPO法人ETIC.(http://www.etic.or.jp/)という団体が行っているイベント、
>東京ベンチャー留学を、もっともっと色々な学生に知ってもらうため、告知の活動を行っています。
>
>今回、つくば3Eフォーラムさんの環境問題に関する取り組みに興味を持ち、
>アクションをおこしていくという点で東京ベンチャー留学と共通するところがあるんじゃないか?と感じ、メールさせて頂きました!
>
>
>東京ベンチャー留学は、日本全国の学生が東京に集まり、
>ベンチャー企業の経営者のお話を聞いて回るツアーです。
>
>そして今回、27回目が開催されます!!
>27期は2月18日(水)~21日(土)の3泊4日です。
>
~↓続く!~
論文執筆が一段落し(まだまだバージョンアップしますが)、やっと再びブログ更新に取り掛かる気になってきました。
そうこうしているうちにモリモリさんやとなちゃんや927さんといった僕のよく知る面々がガンガン活躍してるようです^_^。僕も負けてられないですね
さて、われらが3Ecafeのメールアドレスに、なんと静岡大の方が注目してメールを送ってくださいました。環境の話題というわけではないですが、単にうれしいのと、このつくばちゃんねるブログのユーザーのみなさんに適したインターンシップ・ベンチャー企業関連の情報だということで掲載します^ー^。
申し込みや連絡をとる際には、「筑波大の3Ecafeのブログを見ました!」と言っていただければみんなうれしくなります。
ヤマモト
~以下転載~
>つくば3Eフォーラム様
>>
>突然のメール、失礼致します。
>はじめまして!私は、NPO法人ETIC.(http://www.etic.or.jp/)という団体が行っているイベント、
>東京ベンチャー留学を、もっともっと色々な学生に知ってもらうため、告知の活動を行っています。
>
>今回、つくば3Eフォーラムさんの環境問題に関する取り組みに興味を持ち、
>
>
>東京ベンチャー留学は、日本全国の学生が東京に集まり、
>ベンチャー企業の経営者のお話を聞いて回るツアーです。
>
>そして今回、27回目が開催されます!!
>27期は2月18日(水)~21日(土)の3泊4日です。
>
~↓続く!~
>
>私も昨年の秋に参加したのですが、
>株式会社の営業部長の方に出会って、
>貪欲に学ぶ姿勢がいかに大切かということや、
>素直に感動したりすることの大切さを学びました。
>
>それと同時に、全国各地でやりたいことをやって頑張っている仲間もできましたし、
>自分にはないものをもつライバルもできました!
>そこで、1人でも多くの人にこのイベントを知ってほしいと思っています。
>東京ベンチャー留学の告知文を下に掲載いたしますので、
>ぜひ!まわりの学生さんにお知らせしていただきたいです。
>
>
>具体的には、周りの学生さんに告知文をメールで送って頂いたり、
>mixiなどのSNSやブログ、ホームページ、イベントなどで
>告知して頂ければ嬉しいです!!
>
>
>長々と読んで頂き、ありがとうございました。
>ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします!
>なお、わからないことがありましたら、
>下記連絡先にいつでもお問い合わせください。
>
>
><TVR案内文>
>
>
>今春、誰よりも早いスタートダッシュを切る!
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 東┃ 京┃ ベ┃ ン┃ チ┃ ャ┃ ー┃ 留┃ 学┃
> ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
> ?起業家と過ごす3日間?
>
>-------------------------------------------------------------------
>
> 27期:2月18日(水)~21日(土)
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
> Click >> http://www.project-index.jp/tvr/
>
> ―― 3日間で、人生が変わる? ――
>
>
> 「もっと、いろんな世界を見てみたい」
> 「誰も考えつかないようなでっかい事をしてみたい」
> 「熱い想いをもった起業家の生き方に触れてみたい」
>
> 『東京ベンチャー留学』は、そんな想いを持った人のためのプログラム。
> 全国各地から大学生が集まり、
> 社会の最先端で活躍するベンチャー企業経営者の志に触れる3日間です。
>
> この春からのアクションの「キッカケ」をつかみ取り、
> 自分のやりたい事に思いっきり飛び込んでいこう!
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃1 ┃東京ベンチャー留学の魅力
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■ 起業家の「生き様」に触れる ~ 少人数の「経営者直伝ゼミナール」
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>
> 会社経営から自分自身の生き方についてまで、経営者自身が赤裸々に
> 語るこれまでの人生。膝を突き合わせて、本気で語り合います!
>
> <過去の講師一覧はこちら>
> http://www.project-index.jp/tvr/list.html
>
>
> ■ 意識の高い同年代の仲間と出会える
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 03年11月より始まり、今回で27期目をむかえる東京ベンチャー留学。
> 過去の参加者は、総勢651名。
>
> すでに何らかの事業に取り組むもの、学生団体で活躍するものなど、
> 様々なバックグラウンドを持つ学生が全国から集まってきました。
> また、参加後、新たな活動を仕掛ける学生多数!
>
> 互いの夢を真剣に語り合える、「一生モンの出会い」がここにはあります。
>
>
>
> ■“次へとつなぐアクション”を決める ~ 東京でのインターンも探せる
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ETIC.のスタッフとの個別面談をはじめ、多くの経営者や学生との交流を
> 通じて、地元へ戻ってからのアクションを組み立てていきます。
>
> また、期間中に東京でのインターン先も探すことが出来ます。
> スタッフとの相談やインターン経験者の話を聞くなど、ナマの情報を元に
> 納得がいくまで検討できます。
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃2 ┃東京ベンチャー留学 開催概要
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■日 時:2月18日(水)~21日(土)
> ■定 員:25名
> ■締切り:2月9日(月)
>
>
>【場 所】東京都内 ・ ベンチャー企業のオフィス
>【内 容】・起業家の志や事業戦略に触れる少数座談会
> ・ベンチャー企業のビジネス現場への直接訪問
> ・インターンシップ受け入れ企業経営者との交流会
> ・学生起業家やインターン経験学生との懇親会 など
>
> ※過去のプログラムの詳細をご覧いただけます。
> ⇒ http://www.project-index.jp/tvr/gaiyou.html
>
>【参加費】 プログラム費 ・ 滞在費 ・ 交通費など実費
>【対 象】地方在住の大学生・大学院生・専門学校生・フリーターで、
> 期間中の全てのプログラムに参加可能な方
>
> <<下記のいずれかに当てはまる人、大歓迎!>>
> ・ 現状を打破し、学生生活で何かを仕掛けたい!
> ・ 社会の最先端で活躍するベンチャー企業や経営者の生の姿を見てみたい!
> ・ 夢を語り切磋琢磨し合える仲間を全国につくりたい!
> ・ 東京のベンチャー企業でのインターンシップに興味がある!
>
> ※お申し込み方法・その他詳細に関してははこちらをご覧下さい
> ⇒ http://www.project-index.jp/tvr/apply.html
>
> ※電話でのご質問⇒TEL:03-5784-2115
> NPO法人ETIC.(エティック)担当:桑畑・加勢・伊藤
>
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃3 ┃参加者の声 *アンケートより抜粋*
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ※学年は当時のものです
>
> ●何冊本を読むよりも、何倍も何十倍もモチベーションが上がりました。
> なぜなら「行動に移す」ことを「決意」出来たからです。
> 3日間で得た刺激と感動を、それで終わりにせず「学び」に変えます!
> 【同志社大学 3年】
>
> ●まだまだ会いたい経営者の方はたくさんいるし、インターンシップにも
> 挑戦してみたいし、新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです。
> モチベーションの高い仲間たちと過ごした3日間を忘れずに、
> 沖縄活性化のために動いていきます!
> 【琉球大学 2年】
>
> ●ずっと起業したいと思っていたけれど、どの分野か見えずに悩んでいた。
> この3日間である経営者と話して、やりたい方向性がパキっと見えた。
> これからその経営者の方と連絡をとって、仕事につなげていきます!
> 【武庫川女子大学 3年】
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃4 ┃お申込はこちらから
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 下記のページよりエントリー書類をダウンロードの上お申込ください。
> >> http://www.project-index.jp/tvr/apply.html
>
> ※締切り 2月9日(月)
>
> ◇ 分からないことは『FAQ』または下記《お問い合わせ》へどうぞ♪
> 『FAQ』
> >> http://www.project-index.jp/tvr/faq.html
>
> ◇ まずはお気軽に、ウェブページをご覧ください♪
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>《お問い合わせ》NPO法人ETIC.(担当:桑畑・加勢・伊藤)
>WEB:http://www.etic.or.jp/
>MAIL:info@etic.or.jp TEL:03-5784-2115
>〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>☆*∴*-----------------------------------------------*∴*☆
>
>特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)
>桑畑 夏生
>natsuki.kuwahata@etic.or.jp
>
>〒150?0041
>東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4F
>Tel:03-5784-2115
>Fax:03-5784-2116
>http://www.etic.or.jp
>
> ■ 募集情報 --------------------------------------------------
> 毎週開催!「インターンシップ 120% 活用セミナー」
> http://www.etic.or.jp/inte/semi.php
>
> ■ ETIC.メールニュース ---------------------------------------
> 社会起業家支援プログラム&イベント・インターン情報満載♪
> http://www.etic.or.jp/mail/index.html
>
> ■ ETIC.スタッフ募集中 ---------------------------------------
> 「社会の未来を創る仕事」に参画しませんか?
> http://www.etic.or.jp/etic/saiyo.html
>
>☆*∴*-----------------------------------------------*∴*☆
>私も昨年の秋に参加したのですが、
>株式会社の営業部長の方に出会って、
>貪欲に学ぶ姿勢がいかに大切かということや、
>素直に感動したりすることの大切さを学びました。
>
>それと同時に、全国各地でやりたいことをやって頑張っている仲間もできましたし、
>自分にはないものをもつライバルもできました!
>そこで、1人でも多くの人にこのイベントを知ってほしいと思っています。
>東京ベンチャー留学の告知文を下に掲載いたしますので、
>ぜひ!まわりの学生さんにお知らせしていただきたいです。
>
>
>具体的には、周りの学生さんに告知文をメールで送って頂いたり、
>mixiなどのSNSやブログ、ホームページ、イベントなどで
>告知して頂ければ嬉しいです!!
>
>
>長々と読んで頂き、ありがとうございました。
>ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします!
>なお、わからないことがありましたら、
>下記連絡先にいつでもお問い合わせください。
>
>
><TVR案内文>
>
>
>今春、誰よりも早いスタートダッシュを切る!
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 東┃ 京┃ ベ┃ ン┃ チ┃ ャ┃ ー┃ 留┃ 学┃
> ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
> ?起業家と過ごす3日間?
>
>-------------------------------------------------------------------
>
> 27期:2月18日(水)~21日(土)
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
> Click >> http://www.project-index.jp/tvr/
>
> ―― 3日間で、人生が変わる? ――
>
>
> 「もっと、いろんな世界を見てみたい」
> 「誰も考えつかないようなでっかい事をしてみたい」
> 「熱い想いをもった起業家の生き方に触れてみたい」
>
> 『東京ベンチャー留学』は、そんな想いを持った人のためのプログラム。
> 全国各地から大学生が集まり、
> 社会の最先端で活躍するベンチャー企業経営者の志に触れる3日間です。
>
> この春からのアクションの「キッカケ」をつかみ取り、
> 自分のやりたい事に思いっきり飛び込んでいこう!
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃1 ┃東京ベンチャー留学の魅力
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■ 起業家の「生き様」に触れる ~ 少人数の「経営者直伝ゼミナール」
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>
> 会社経営から自分自身の生き方についてまで、経営者自身が赤裸々に
> 語るこれまでの人生。膝を突き合わせて、本気で語り合います!
>
> <過去の講師一覧はこちら>
> http://www.project-index.jp/tvr/list.html
>
>
> ■ 意識の高い同年代の仲間と出会える
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 03年11月より始まり、今回で27期目をむかえる東京ベンチャー留学。
> 過去の参加者は、総勢651名。
>
> すでに何らかの事業に取り組むもの、学生団体で活躍するものなど、
> 様々なバックグラウンドを持つ学生が全国から集まってきました。
> また、参加後、新たな活動を仕掛ける学生多数!
>
> 互いの夢を真剣に語り合える、「一生モンの出会い」がここにはあります。
>
>
>
> ■“次へとつなぐアクション”を決める ~ 東京でのインターンも探せる
>
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ETIC.のスタッフとの個別面談をはじめ、多くの経営者や学生との交流を
> 通じて、地元へ戻ってからのアクションを組み立てていきます。
>
> また、期間中に東京でのインターン先も探すことが出来ます。
> スタッフとの相談やインターン経験者の話を聞くなど、ナマの情報を元に
> 納得がいくまで検討できます。
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃2 ┃東京ベンチャー留学 開催概要
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ■日 時:2月18日(水)~21日(土)
> ■定 員:25名
> ■締切り:2月9日(月)
>
>
>【場 所】東京都内 ・ ベンチャー企業のオフィス
>【内 容】・起業家の志や事業戦略に触れる少数座談会
> ・ベンチャー企業のビジネス現場への直接訪問
> ・インターンシップ受け入れ企業経営者との交流会
> ・学生起業家やインターン経験学生との懇親会 など
>
> ※過去のプログラムの詳細をご覧いただけます。
> ⇒ http://www.project-index.jp/tvr/gaiyou.html
>
>【参加費】 プログラム費 ・ 滞在費 ・ 交通費など実費
>【対 象】地方在住の大学生・大学院生・専門学校生・フリーターで、
> 期間中の全てのプログラムに参加可能な方
>
> <<下記のいずれかに当てはまる人、大歓迎!>>
> ・ 現状を打破し、学生生活で何かを仕掛けたい!
> ・ 社会の最先端で活躍するベンチャー企業や経営者の生の姿を見てみたい!
> ・ 夢を語り切磋琢磨し合える仲間を全国につくりたい!
> ・ 東京のベンチャー企業でのインターンシップに興味がある!
>
> ※お申し込み方法・その他詳細に関してははこちらをご覧下さい
> ⇒ http://www.project-index.jp/tvr/apply.html
>
> ※電話でのご質問⇒TEL:03-5784-2115
> NPO法人ETIC.(エティック)担当:桑畑・加勢・伊藤
>
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃3 ┃参加者の声 *アンケートより抜粋*
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ※学年は当時のものです
>
> ●何冊本を読むよりも、何倍も何十倍もモチベーションが上がりました。
> なぜなら「行動に移す」ことを「決意」出来たからです。
> 3日間で得た刺激と感動を、それで終わりにせず「学び」に変えます!
> 【同志社大学 3年】
>
> ●まだまだ会いたい経営者の方はたくさんいるし、インターンシップにも
> 挑戦してみたいし、新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです。
> モチベーションの高い仲間たちと過ごした3日間を忘れずに、
> 沖縄活性化のために動いていきます!
> 【琉球大学 2年】
>
> ●ずっと起業したいと思っていたけれど、どの分野か見えずに悩んでいた。
> この3日間である経営者と話して、やりたい方向性がパキっと見えた。
> これからその経営者の方と連絡をとって、仕事につなげていきます!
> 【武庫川女子大学 3年】
>
>
>┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>┃4 ┃お申込はこちらから
>┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 下記のページよりエントリー書類をダウンロードの上お申込ください。
> >> http://www.project-index.jp/tvr/apply.html
>
> ※締切り 2月9日(月)
>
> ◇ 分からないことは『FAQ』または下記《お問い合わせ》へどうぞ♪
> 『FAQ』
> >> http://www.project-index.jp/tvr/faq.html
>
> ◇ まずはお気軽に、ウェブページをご覧ください♪
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>《お問い合わせ》NPO法人ETIC.(担当:桑畑・加勢・伊藤)
>WEB:http://www.etic.or.jp/
>MAIL:info@etic.or.jp TEL:03-5784-2115
>〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>☆*∴*-----------------------------------------------*∴*☆
>
>特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)
>桑畑 夏生
>natsuki.kuwahata@etic.or.jp
>
>〒150?0041
>東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4F
>Tel:03-5784-2115
>Fax:03-5784-2116
>http://www.etic.or.jp
>
> ■ 募集情報 --------------------------------------------------
> 毎週開催!「インターンシップ 120% 活用セミナー」
> http://www.etic.or.jp/inte/semi.php
>
> ■ ETIC.メールニュース ---------------------------------------
> 社会起業家支援プログラム&イベント・インターン情報満載♪
> http://www.etic.or.jp/mail/index.html
>
> ■ ETIC.スタッフ募集中 ---------------------------------------
> 「社会の未来を創る仕事」に参画しませんか?
> http://www.etic.or.jp/etic/saiyo.html
>
>☆*∴*-----------------------------------------------*∴*☆
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 16:36│Comments(0)
│イベント情報