
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年02月19日
「メディアを変えれば世界が変わる」 2/22(日)13:00
第4回3Eカフェでは「メディア」が中心的な話題でしたが、その「メディアの社会的責任」をテーマとしたシンポジウムが開かれます。
主催は国際青年環境NGOの「A SEED JAPAN」。毎回の3Eカフェで使用しているリユースカップがここの品物で、実は僕らもお世話になっていたりします^-^ゞ
メディアシンポジウム「メディアを変えれば世界が変わる~メディアの社会的責任を問う~」
2009年2月22日 13:00-17:00 (12:30開場) @JICA地球ひろば講堂
http://www.aseed.org/ecocul_media/event_info/index.html
ゲストは
「100万人のキャンドルナイト」の発起人として有名な広告プロデューサー、マエキタミヤコさん
映画「六ヶ所村ラプソディー」で有名な映像作家、鎌仲ひとみさん
メディア・アナリストの柴山哲也さん
です!
メガ・メディアの問題・疑惑というのは僕自身気になっていたテーマなので...、今週末も出張です^-^;ゞ
大衆を動かすメディアは、現代をどのように導いていくのか・・・
ヤマモト
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 02:42│Comments(2)
│イベント情報
この記事へのコメント
自分、3日前ぐらいに申し込んだんですけど、なんか返信来ました??
ゲスト的には、もう満杯でもおかしくないですよね??
ゲスト的には、もう満杯でもおかしくないですよね??
Posted by トライバック at 2009年02月19日 23:10
僕も申し込みましたが返信は来ていないようです。
まぁ手作業だとたいへんなんでしょう^_^;。会場は確か100-150席程度なので、立ち見かもしれませんね~
ヤマモト
まぁ手作業だとたいへんなんでしょう^_^;。会場は確か100-150席程度なので、立ち見かもしれませんね~
ヤマモト
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム
at 2009年02月20日 02:18
