
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2009年06月07日
6/20(土)環境ボランティア見本市@渋谷

―――――
<前略>
今回は環境ボランティアをしてみたい方を対象に開催される「環境ボランティア見本市」について広報させていただきます!
環境NGOと直接話す団体ブース、企業とNPOが出会い社会貢献について話すマッチング交流会、まずは知ることから始める勉強会、新鮮でおいしい近郊野菜マーケット、のんびり休んでドネーションもできるカフェ、廃油でつくるキャンドル、50mのオーガニックコットンに絵を描いたり、エコ・ライブ、平和への願いを込めて鐘を鳴らしたり、さまざまなイベントを通じて、環境ボランティア見本市で素敵な出会いを見つけに来て下さい。
日 時: 2009年6月20日(土)13:00~21:00
懇親会(実費500円)
会 場: 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)、国連大学前広場、中庭
参加費: 無料(懇親会は実費500円)
主 催: 地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
定員:100名(定員になり次第しめきります。)
その他詳細、申込方法等についてはHPをご覧ください!!
http://www.geic.or.jp/geic/2009/support/vol.html
―――――
ちなみに僕は会場のGEICにも、国連大学にも行ったことがあります。
都心なのにどちらも意外と人気(ひとけ)がなかったことを覚えてますね^_^;
国連大学はほんとに世界的研究が行われているのか未だに謎です。まさか某大学のように秘密基地が・・・!
ヤマモト@休日の総合交流会館借り切り状態~!
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 13:29│Comments(0)
│イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。