
【 連環:LINK 】
3Ecafeプロジェクトチーム公式サイト (新設予定) Twitter
Circolo 3E (新設予定:家具・家電・本などのリユース推進グループページ)
つくば3Eフォーラム (つくばを環境都市にするためのネットワーク)
【 索引:INDEX 】
基本情報:「3Eカフェ」・3Ecafeプロジェクトチームについて
「3Eカフェ」企画情報
2008年(第3,4回)
2009年春夏(第5,6回)
2009年初秋(第7回)
2009年晩秋(第8回)
2010年冬春(第9回)
2010年秋~2011年秋(第10-14回)
2011年冬~(第15回~)
つくば3Eフォーラム
チームマネジメント
発表・報道・受賞の記録
学生向け:新メンバー歓迎
ミーティング報告
メンバー紹介
"裏3E":Eat, Enjoy, Entertain!
カフェ(喫茶店)&スイーツ!
3E News CAFE
環境都市(エコシティ)つくば
筑波大学の環境活動
3R+1 EcoCycle
小さいエコ見つけた!
出張レポート
特集記事
ほっきょく通信
地域のエネルギー
日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ展
日本の環境戦略
未来は僕らの手の中!
その他"カフェ企画"情報
イベント情報
嶋村さんのお絵かき録
2010年02月20日
『それでもペットボトルの水を飲みますか?』
20日と24日に筑波大でドキュメンタリー映画の上映会があります。
20日ってもう今日だったってことに今さっき気がついて慌てて更新してます。すみませんっm(_ _)m

この記事のタイトルは、公式サイトにドキッとさせられるキャッチフレーズがあったので引用させてもらいました。
ペットボトルの水は結構飲むこと多いしなぁ...。
この映画ですが、「水を企業が独占し利益を得る!貧しい人は水すら得られない!」というような内容らしいです。
詳しいことは上のバナーから公式サイトにジャンプしてくださいね。
スケジュールは以下の通り。
2月20日 大学会館ホール 13:30開場 14:00開演
2月24日 総合研究棟A棟 10:00開演 (学内者限定)
20日の方は、「大学会館前」下車になります。
公式サイトを見ると単純におもしろそうですし、最近盛んに話題になる世界の水の危機については詳しく知りたいと思っていたので、僕は今日3E cafeの先輩の大森さん(←そのうちブログで自己紹介してくれるはず)と見に行く予定です!
天沼@真夜中の研究室は不気味です・・・
20日ってもう今日だったってことに今さっき気がついて慌てて更新してます。すみませんっm(_ _)m

この記事のタイトルは、公式サイトにドキッとさせられるキャッチフレーズがあったので引用させてもらいました。
ペットボトルの水は結構飲むこと多いしなぁ...。

詳しいことは上のバナーから公式サイトにジャンプしてくださいね。
スケジュールは以下の通り。
2月20日 大学会館ホール 13:30開場 14:00開演
2月24日 総合研究棟A棟 10:00開演 (学内者限定)
20日の方は、「大学会館前」下車になります。
公式サイトを見ると単純におもしろそうですし、最近盛んに話題になる世界の水の危機については詳しく知りたいと思っていたので、僕は今日3E cafeの先輩の大森さん(←そのうちブログで自己紹介してくれるはず)と見に行く予定です!
天沼@真夜中の研究室は不気味です・・・
Posted by 3E cafe プロジェクトチーム at 00:42│Comments(0)
│イベント情報